※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
サプリ・健康

産後の痛みが辛く、痛み止めを飲んでいる状態です。痛み止めを飲まなくても大丈夫になるまでの期間はどれくらいでしょうか。

産後が辛過ぎる。痛み止め飲んでようやく
という感じな状態です。

痛み止め飲まなくても大丈夫になった
のってどれくらい経ってからですか?
個人差はもちろんあると思いますが、、、、。

コメント

ラブリーにゃん

後陣痛が痛いですか❓
やっと陣痛から解放されても後が色々痛いですもんね😭
入院中は痛み止め飲んでました💦

  • な


    後陣痛ではなく、会陰の
    痛みです、、、、泣
    まだ産後で骨盤が麻痺してるのか便意も分からず、、、
    無痛分娩だったというのも
    あると思いますが😭
    本当に体が戻るのか怖くて
    毎日泣いてます、、、

    • 9月29日
  • ラブリーにゃん

    ラブリーにゃん

    あー💦
    痛いですね💦
    狭いところを赤ちゃんが通るんですから裂けちゃうし、縫ったら痛いですよね😭
    私も便意がわからなかったです💦
    時間が解決するのを待つしかないです😭
    こんな状態で赤ちゃんのお世話もあって本当に大変ですよね😭
    産後は赤ちゃんのお世話に専念して他の事は頼れそうですか❓

    • 9月29日
  • な

    痛いです😭😭😭
    便意いつ頃戻りました?
    いつかちゃんと出ます?😭
    自分の体が怖すぎて😭😭😭

    赤ちゃんのお世話は旦那さんがしてくれていて
    私は痛みがない状態が寝てる状態なのでその状態になってるかんじです😖😖😖

    • 9月29日
  • ラブリーにゃん

    ラブリーにゃん

    出産して2、3日便意がわからない感じでした💦
    ちゃんと戻ってきますよ😊
    出産してすぐ元通りにならないですよね😭
    頑張った証拠です😊

    寝てるのが一番です😊
    旦那さんも大変でしょうが、ママが元気になるのが大事ですので頑張ってもらいましょう👍
    今はゆっくり休んでください❤️

    • 9月29日
うさ

後陣痛は入院中4日目まで定期で飲んでました!

  • な

    退院の時には痛み止め飲まなくても全然大丈夫だったんですか?😨
    会陰の痛みなど、、、

    • 9月29日
  • うさ

    うさ

    会陰ですね!1人目は切開したので2週間くらい痛かったです😭
    2人目はちょっと避けただけだったのでほぼ無痛でしたが💦

    • 9月29日
kanaママ🔰

会陰の痛み辛いですね😭
出産お疲れ様です。
私も出産して、今は産後1ヶ月半たちました。
普通分娩、会陰縫合ありです!
入院中と退院後も円座クッション使ってました!
入院中は痛み止め&円座クッションで乗り切り、退院後も痛み止めは処方してもらえたので、耐えれました!ただ、無理せず入院中は看護士さんや助産師さん頼って、安静にしてくださいね😊

  • な

    痛み止めを飲んでようやく、、と言う感じの状態です。
    どれくらいの期間で飲まなくても大丈夫になりました?😰

    • 9月29日
kanaママ🔰

それは辛いですね😭
私の場合は、入院が長く9日間&退院後7日間分を処方して貰ってたので、16日間飲んでました!
退院後、陰部が突っ張る感じ、ズキンズキンする感じは1ヶ月続いたと思います😰
今は違和感なく、過ごせてます。
傷の治りを早くしたかったのでなるべく身体を横にして寝たり、座る時は絶対に円座クッション使ってました!
あと、おしっこするたび、清浄綿で拭いて清潔にしてました!

  • な

    わたしの場合4日間の入院生活だったんです😭😭

    やく2週間はないと無理な感じですよね、、、、
    痛み止め飲んでれば大丈夫なんですけど、、、
    傷の治りはやはり横になることですか?横なってるときが
    一番痛くない感じですわたしも。
    尿はビデで毎回洗うようにしてます😔

    • 9月29日
  • kanaママ🔰

    kanaママ🔰

    切って縫ってるんだから痛い❗って割りきってなるべく動かないのが良いと思いますよ!ヤンキー座りはなるべく避けて、赤ちゃんのお世話以外は横にして傷口が当たらない体制になってました。まぁ私の場合動いちゃってましたけど😅
    後は、痛みの感じ方も我慢出来るかも人によって違うと思いますので、無理せず処方されたお薬飲んでください!私も先生に無理せず薬飲んでって言われてました!
    薬がなければ、影響のない痛み止めを電話で聞いて購入して飲んだり。

    • 9月29日
  • な


    傷が開かないようにわたしも
    横にして寝るようにしてます、、、、、。
    わたしはなるべく寝るようにしてます、、、、😔

    • 9月29日
ちゃむ

痛いですよね😭
退院時もロキソニン多めに出してもらってました💦
なくなってからも家にあったロキソニン飲んでました😂
2ヶ月くらいドーナツクッションないと座れなかったです🥲

  • な

    めちゃ痛くて病んでます、、、ロキソニン飲んでればとりあえず大丈夫という感じで、、、その家にある
    ロキソニンでも効きました??😣

    • 9月29日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    わかりますよ😭
    ほんと辛いですよね💦
    最初は授乳中もお尻痛いのばっかり気にしてました😂
    ご飯も座らずに食べたりしてました💦

    私は親知らず抜いた時に歯医者でもらったロキソニンでしたが効きました❣️
    産院に相談してロキソニンもらえたらもらってもいいかもです!

    • 9月29日
  • な


    私お尻まで避けたんで
    ずっとお尻になにか
    挟まってる感じで、、、
    わたしもご飯座らずに食べてます。立ちながらじゃないと無理で😭

    そうですね!追加でもらおうと思います😭😭😭

    • 9月29日