※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

家から近くてアットホームな小規模幼稚園か、大規模でバタバタ感のある幼稚園か。娘の性格や将来の友達関係を考えると、どちらがいいか悩んでいます。どちらに通わせるか、アドバイスありますか?

家から徒歩1分の1学年120人規模の幼稚園と
家から徒歩15分の1学年30人いかないくらいの小規模幼稚園
みなさんならどちらに通わせますか?

すみません文章まとまらず長いです😅😅

園見学がどちらもあり
娘は大人に対しては大丈夫なのですが
同世代の子に対して人見知りなため
家から近い大規模幼稚園に入るなり
大泣きし結局家に旦那がいたので
私は1人で見学しました😅
ここの幼稚園は1学年3クラスあって担任は1人、
あとはアシスタント?のような
学生スタッフみたいな人たちが何人かいました。
全体的な印象は先生がバタバタしていて
子供達もわちゃわちゃしてるなという印象。、
口コミがあまり良くなく先生が1年でコロコロ変わり
去年は6人ほど辞めたと書いてあったり、、
それってどうなんでしょうか?笑
通わせる側にはあまり関係ないことですかね?😅


小規模幼稚園の方は私も通っていた幼稚園で
園長先生も変わってなくむしろ覚えててくださり
娘も泣かずに一緒に見学できました。
1学年1クラスで担任の先生は2人。
先に大規模幼稚園を見学したから
っていうのもあるかもしれませんが
子供たちはとても落ち着いて見えました😂
口コミもよくて本当にアットホームといった感じです。
娘はこっちの幼稚園に行く!ともう言っています。

私も娘の性格上
小規模の方でいいかなと思っているのですが
家から近いので
大規模幼稚園の方だと楽なんだろうなとか
たまに遊ぶお友達も大規模幼稚園に入る予定なので
そっちの方ががいいのかなとか
小規模幼稚園の方は
小学校でお友達と離れ離れになる確率が高いので
今のうちにお友達たくさん幼稚園で
作っておいたほうがいいのかなとか
いろいろ考えてしまいます、、、🥺

みなさんならどちらに通わせますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

小規模のほうを選びます😊
こどもをちゃんと見守ってくれていそうです💛

  • あー

    あー

    やはり小規模ですかね?😳
    すっごくアットホームなので目が行き届いてそうですよね🥰

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小規模のほうが目が行き届いて細やかなケアをしてもらえそうですし、本人が希望してるなら尚更そちらがいいと思います😅
    徒歩15分ならそんなに遠くないですし☺️

    • 9月29日
ぷく

息子が同じ立場だったら…
「こっちの幼稚園…」と自分から言ってくれてるなら小規模の園に入れます!幼稚園行きたくないと言われるのが1番困るし、学区外でも入学したら友達ってすぐ出来ると思います!

先生達がキャパオーバー(言葉悪いですが)して怪我や事故起きても嫌なので先生が皆にしっかり目を行き届いてて欲しいです!

  • あー

    あー

    子供なのですぐ友達できますかね?😳たしかに娘が言ってくれてるならそっちかな、、🥺

    そうですよね😅実際見てみてキャパオーバーしてそうな感じはありました🥲

    • 9月29日
ママリ。

120人の幼稚園が印象悪くなかったらそっちにしますが、
本人が小規模のほうがいいとか雰囲気いいと思ったらそっちですかね😂


やはり近いに越したことないです😂

  • あー

    あー

    そうなんですよ本人がもう小規模って言い張っていて🤣

    やっぱ近いほうが楽ですか、、!??

    • 9月29日
  • ママリ。

    ママリ。


    うちも似たようなことで迷って、結局一番近くの人数多い園にしました!

    うちの場合、どっちがいいとか本人言わなかったので私が決めたんですが😳
    人数多かったらその分先生の人数もあるから、人数はあんまり気にしないでいいかなって思いました!
    うちの子はわいわいするの好きだからたくさんお友達いるのが合ってるかなと😳

    • 9月29日
はじめてのママリ

わたしだったら本人の気持ちもあるだろうし、小学校の壁にぶつかるかもしれないけど、まずは幼稚園の壁を越えられないと自分も子どもも大変だと思うので、小規模の方にします。
先生の目が届いてないと、怪我したり、子ども同士のトラブルがあっても気づけなかったりして娘さんが嫌な思いをする可能性がありますし、もしそんなに頻繁に先生が変わるなら職場環境がよくないということで、仕事にも必ず影響が出ます。

  • あー

    あー

    そうですよね😭ひとまず幼稚園の方が大変ですもんね😭

    やっぱり影響出そうですよね😢
    大規模の方は園長と副園長も仲良くないみたいでいろいろある幼稚園みたいなので😅

    • 9月29日
moony mama

私自身が一学年6クラスのマンモス幼稚園でしたし、担任の先生は一人でしたが。嫌な思いをすることなく、未だに先生たちが思えてくださっているくらいなので、マンモス幼稚園の方もマイナスイメージはないです。
息子が通う保育園が、友達からは評判悪い、口コミが良くないと言われてましたし、昨年度末で大勢の先生が辞めたので心配になりましたが、トラブルもなく息子は楽しく通ってますので、口コミは当てにならないと思ってます。
なので見学に行った時に園児たちが良いかとしてたなら問題ないのでは?と思います。(実際見学したわけではないので、断定はできませんが)

ただお子さんの性格考えたら小規模の方が良いように思いますね。ご本人も、小規模を希望されてるようですし。

小学校に上がってから、どんなに保育園のお友達が沢山いても、新しい友達と仲良くなったりして関わりが薄くなる子だって考えられますし。
まずは、幼稚園に楽しく通わせてあげるのが一番だと思います😊

  • あー

    あー

    行けば都って言いますもんね😳✨

    ですよね!!
    子供が楽しく通えることが大切なので娘の意見尊重しようと思います🥲

    • 9月29日
はじめてのママリ

私なら小規模一択です!
先生がよく辞める園は最悪です💦子どもに影響めっちゃ出ます。
それに小学校に入学する時に知っているお友達がいない子は他にもたくさんいるので、一人ぼっちになったとしても同じ境遇の子どもとくっつくので大丈夫です。
数時間もすればすぐにみんなと仲良くなれるので、幼稚園のうちからお友達を作っておく必要はまったく心配いらないとよく聞きますよ👍
覚えていてくれる園長先生がいるなんて最高じゃないですか✨
きっと子どもに愛着をもって接してくれますよ!

  • あー

    あー

    やはり子供に影響出るんですか😳💦

    小学校のことが1番心配だったのですがそれを聞いて安心しました☺️✨
    ですよね!!小規模にしようかなと思います✨

    • 9月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ただでさえ残業だらけ、休憩もとれず持ち帰りの仕事もあったりする幼稚園の先生ですから、そこに園の運営か人間関係か報酬面かわかりませんが、人がバタバタふまんをもってやめていくような所です。一人ひとりの先生の負担半端ないでしょうし、新しく入った先生が慣れるまでは他の先生はフォローもしなくてはならないし、場合によっては新人で右も左も分からないのにいきなり担任を任せられるとかよくある話で、余裕のなさは確実に子供に影響出ますよねー😅
    先生のモチベーションとかやっぱりけっこう大事ですよねー💦
    小規模が遠かったりするのかもしれないなと思うのですが、子どもが落ち着いているということは、そこは安心できる環境であるという何よりの証拠だと思います。
    小学校にあがっても落ちついて座っていられる子を目指すなら、環境はとても大切だなと思いますよ〜☺️

    • 9月29日