※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

夫の収入が増え、保育料が上がるため、パートを辞めるか悩んでいます。保育園事情も考慮し、アドバイスを求めています。

夫が個人事業主で飲食店を経営しています。

協力金を頂いているのですが元々の収入より利益が多くなってしまい来年から保育料が上限額になってしまいます。

今子供を保育園に預けながら私はパートをしていますが
そのお給料がほぼ保育料で無くなってしまうと思うと
辞めるかどうか迷っています。

ただ、保育園激戦区なので1年だけ辞めてまた働くとなると次入園できるかどうか、、という心配があります。

皆さんならどうしますか??

1年だけ保育料の為に働いた方がいいですかね😭

なにかアドバイスあればお願いいたします🙇‍♀️

コメント

ママリ

満3歳からこども園に入園できたりとかはしないでしょうか?その園の2号認定で入って延長保育などの方法がとれるのであれば私だったらこども園に入るまでの一年間は一旦パートは辞めると思います(>_<)
地域によって違うのかもしれないですが、、、💦