![みちる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3か月の子供について、離乳食に関する質問です。食事の内容や進め方について迷っています。
離乳食について教えてください。
いま1歳3か月です。
1歳前くらいから、たまにあげてたベビーフードを嫌がるようになりました。
ドロドロが嫌なのか?
ご飯も軟飯ふっとばして、5倍がゆ→普通のご飯にしたら、もりもり食べました。
1歳前からつかむようになり、つくねみたいにしたり、海苔ではさんでおにぎりしたり、食べ掴みできるようなご飯を1歳くらいからあげてます。
最近知り合いから、こどものご飯を見て、もう離乳食あげてないんやねーと言われました🤔
私からしたらこれは離乳食だと思ってたんですが🤣
(ひき肉+豆腐+たくさんの野菜のおやき、ご飯、ブロッコリーチーズ、果物)
離乳食後期あたりから、よくわからなくなってきました😂
冷凍のアンパンマンポテトとか弁当の入れて余った残りのミートボールとか少しだけあげちゃってますが、まだ外食でのご飯とかはデビューしてません🤔
おばあちゃんからアイスはもらっちゃいました😫
いまいち離乳食の流れがわからずここまで来ました😂
後期、完了期、普通ご飯(?)の違いってなんですか😂
この年齢で歯もはえて(下のDの歯も生えてます)、こどもが食べるならあげちゃっていいんでしょうか?
- みちる(4歳2ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
うちは今で普通のご飯食べてますし、海苔のおにぎりとかおやきも普通にあげてるので、それだったら離乳食かなと思います👏🏻😶1歳過ぎてれば、うんちの状態を見ながら噛める硬さや大きさならいいと思いますけどね☺️あとは味付けが後期、完了食でも違うかなと思ってます😊
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
味が薄めで、喉に詰まらない大きさ・固さ、そしてうんち💩が問題なさそうであればいいと思います💕
栄養考えられててえらいです!!
-
みちる
💩は大丈夫そうですが、人参とかコーンとかまんまでてきますよね🤣
でも同じメニュー続くこと多々あります😂
チーズ、青のりとかそうゆうので味変してます🤣- 9月28日
![Elly🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Elly🔰
私も後期辺りからふわっとしてて、同じく5倍粥くらいから普通のご飯になっちゃったので、違いが分かってないです🤣
味付けの濃さとかでしょうか🤔
最近は大人と同じものを取り分けたりし始めてるので、完了期なのかな?って感じです💦💦
-
みちる
最初は本をガン見してたんですが、本自体も後のほうふわっとしてませんか?🤣
それで見なくなって、私もいまもふわふわ状態です🤣
まだ醤油くらいしか使ってないので、少しずつ他のも使ってみようかな?
うちも知らん間に完了期ですかね😁- 9月28日
![TACO☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TACO☆
ウチは味付けに味噌、バター、コンソメスープの素、1歳からのカレールウやシチュールウも使ってみました💡どれも美味しそうに食べてました😂笑
-
みちる
いま醤油だけですが、いつも美味しそうに食べてくれるので(大人食べたら無味🤣)濃くなるかなーと心配で他のをなかなか使えてませんでした😫
少しずつ使ってみます☺️- 9月28日
みちる
味つけですね😳
まだお醤油のみで、あとはかつお節、チーズ、青のりとかそんなやつで味変してるみたいな感じなので、もう少ししたら色々使ってみます☺️