
生後4ヶ月の娘の体重が増えず、飲む量も少ない。完母だがミルクを拒否。看護師が経過観察中。成長に心配あり。同じ経験をした方のアドバイスが欲しい。
生後4ヶ月なりたての娘の体重がとっても軽いです。
5440g程度です。
9/1の時点で5150g
9/28で5440g
全然増える気配がありません💦飲む量も少ないです。
完母なんですけど、飲めてない気がして頑張ってミルクたしてたんですけど拒否がすごくてストレスすぎて諦めました🤦♀️
おしっこうんちは毎日出ています。
週一でミルクや母乳の飲みを見ていただいて経過観察しています。看護師さんが見てくださるので大丈夫みたいなのですが…
でも心配です。体は小さいけど頭は成長しているので、頭が支えられなくてまだうつ伏せで顔があんまり上がりません💦成長曲線からも外れそう…
同じような赤ちゃん育ててる方とか、経験聞かせていただきたいです🥲
- 初めてのママリ(1歳4ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
娘の母子手帳見たら4ヶ月と10日で5800gでした🙌
娘は現在3歳ですが軽めちゃんの身長が高めちゃんです😂

ママリ
出生2678g、4ヶ月で5090g、現在5900gです😅
身長ばかり伸びてます🤣
-
初めてのママリ
同じくらいの体重の子がいてちょっと安心しました。出生がうちは2868gなので…
未だにうつ伏せで顔が上げられなかったり…飲む量も少なかったり…ものを持って遊ぶとかはできるんですが、、うーん🤔- 9月28日

退会ユーザー
4ヶ月10日で4700gでしたよ☺️いま7ヶ月半ですが6300gです☺️ままりさんの娘ちゃんは小柄だけど曲線内に入ってますし問題ないとおもいますよ!
-
初めてのママリ
そうなんですね!成長曲線にははいってるんですが、曲線がどんどん緩やかになってきていて…😅
近いうちに曲線から外れそうなペースです🥲- 9月28日
-
退会ユーザー
月齢あがれば増え緩やかになりますし、動くようになればなおさらです😌うちの子も曲線からはとっくに外れてますが外れててもその子なりにずらいずつでも増えてれば◯といわれてます!- 9月28日

あーたん
私の娘も4ヶ月の時5420gでしたよ!飲みたくないならそこまであげる必要もないと思います☺️
大人だってお腹すいてない時ありますよね🥲あんまりお腹すいてないのかな〜って思って気にしてませんでした🤤
私の娘もあんまり飲まないタイプで全然体重が増えませんでしたが背が低かったのが原因でした😂笑
先日一歳半検診受けてきましたが少し体重が軽め、身長は平均よりちょっと下ですが発達も発語もなにも問題なく成長してますよ👶🏻
初めてのママリ
未だにうつ伏せで顔が上げられないんですけど、大丈夫ですかね?💦比べても仕方がないですけど、心配になります
退会ユーザー
問題ないと思いますよ!
娘は成長が早い子ちゃんだったので参考にならないと思いますけど💦
ずっと体重は軽くて2ヶ月遅くに産まれた友達の子の生後6ヶ月の体重を2歳でやっと同じ体重だったりとかの軽い子ですが今のところバリバリ元気に成長してます!笑