
保育園の連絡が少なく心配。給食や様子がわからず不安。他の園はどうでしょうか?
皆さん、保育園にお迎えに行った時今日の様子とか給食どのくらい食べたかとか報告ありますか?
息子の今の保育園では何もなく「今日も代わりありません」って言われるだけです。
2歳までは小規模の園に通ってて連絡ノートにも書いてあるけどお迎えに行った時も割と細かく今日はどんな様子だったかとか教えてくれました!
今の園は3歳児クラスから連絡ノートがないのに先生からの報告もないので何したか本当にわかりません…
家でもご飯あまり食べないので給食はちゃんと食べてるのかなとか気になります…
早生まれで言葉も遅めなので何したか聞いてもたまに答えてくれてはいますがあまり喋ってくれず…
皆さんの園はどうですか?
- みさ(1歳6ヶ月, 2歳11ヶ月, 6歳)

Maaa13
うちも今日は変わりありません。とか言われるときありますよ。
4時半までにお迎えの人が多いので行く時間帯に一気にお迎えがくるので先生が対応しきれないのもあります😂
知りたいなら聞いたらいいと思いますよ!

たーん
教諭をしていましたが、正直言うと特段代わり映えのない毎日がほとんどなので、できるようになったことや頑張ったこと、気になることがあればそのこと意外は特に話すことがないんですよね…😅
保護者の方から質問があれば答えますが、保育者からすると特に報告することがないから何も問題なく過ごせてるよってことでもあります😊
今息子たちが通っている幼稚園も同じような感じですよ💓
特に年少以降になると、カタコトでも自分で園で何をしたか、誰と遊んだかを話すようになりますし、何を言ってるのかわからないこともありますが、まあ楽しんでるんだな!と判断して自分で納得しています🤣
コメント