![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠希望で、1人目は完母育児中。生理再開せず、妊娠可能か。妊娠後、卒乳必要?卒乳に関する悩みや離乳食進行について相談。夜間授乳で添い乳。ネントレ開始すべき?相談内容です。
2人目を妊娠希望です
完母で1人目を育てています
生理はまだ再開していません
この場合妊娠はできるんでしょうか?
また妊娠したとして卒乳しないとダメなのでしょうか?
お腹が張るから卒乳した方がいいとネットでは見たんですがミルク拒否で…😥
離乳食は先日から3回食になりました
日中は母乳なしでもいけそうなんですが、夜中は添い乳してるのもあっておっぱいなしじゃ寝ません😭
ネントレを始めるべきなんでしょうか?
質問ばかりですみません🙇♀️
ご回答いただけると嬉しいです
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![Y.Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.Y
私の友達は
生理が来てなくても
2人目妊娠したって言ってましたよ!!
離乳食も始まったし
この機会に卒乳チャレンジしてみてはどうですか???🤔
![くまこ🧸🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ🧸🤍
私の知り合いでも生理きてなくて妊娠した人います☺️
授乳すると子宮が収縮してしまうので、授乳はしてはいけないと産婦人科でも言われると思いますよ💦
妊活開始と共に卒乳するのもいいかもしれませんね😌✨
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
生理きてなくても妊娠できるんですね!
やっぱり子宮が収縮してしまうので良くないですよね😢
妊活をそろそろしようと思っていたので卒乳頑張ろうかと思います!
ちなみにいきなり卒乳よりも夜間断乳からの方がいいんでしょうか?😥- 9月28日
-
くまこ🧸🤍
私はすぐ卒乳できたんですけど(参考にならず申し訳ないです💦)周りの友人は夜間断乳からってよく聞きます🥺寝てくれなくてずっと夜中抱っこしてたとか、好きな音楽流して頑張って寝かせたとかみんな大変そうではありましたが…😭ちなみに2歳くらいまで授乳してる子もいますけど、そうなるとだいぶ自我も芽生えてもっと大変みたいです!大変だとは思いますが無理せずに頑張ってください🥺💦
- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
すぐ卒乳できたなんて凄いです😳
やっぱり夜間断乳からが多いんですかね💭
そして大変そう…でも自我が芽生えるともっと大変と聞いて今のうちがベストなのかも知れませんね!
温かいお言葉ありがとうございます🥺
夜間断乳から頑張ってみます!- 9月29日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
お友達生理きてなくても妊娠されたんですね!
妊活もそろそろしたいと思っていたので卒乳もチャレンジしてみようと思います!
ちなみにいきなり卒乳よりも夜間断乳からの方がいいんでしょうか?😥
Y.Y
同じ職場の女の子は
夜間断乳から始まって
2ヶ月とかで卒乳出来てましたよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私も夜間断乳から頑張ってみようと思います☺️