
楽天証券で積立てNISAを始めた女性が、マイナス続きで不安。オールカントリーとS&P500にクレジットMAXの50000円分購入中。これで大丈夫か相談。
先月から楽天証券で積立てNISA始めたんですが、速攻マイナス続きでビビってますw
今は下がってる感じでしょうか?初月から日々気にしてるようじゃダメなのはわかってますが、みなさん増えてるようで超オススメされていたので…😂
購入している銘柄はオールカントリーとS&P500で、クレジットMAXの50000円分買ってます10月11月12月も50000万買う予定です!
このまま購入で大丈夫だと思いますか?詳しい方ご教授願います🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
つみたてNISAは計算上5年以内は半分の人がマイナスみたいですよー!
長く運用するものですし、むしろ前までがコロナバブルで高値だったのではないですかね🤔
私もオールカントリーとS&P500を半々でやってます☺️

ゆう
長期的な運用なので、短期的なマイナスは影響ありません☺️
私もオールカントリーとs&p500積立ててます。
下がれば下がるほどその時に買った分上がるので逆にラッキー☺️と思うぐらいでいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
なるほどです!下がっている時に買えているというのが今の状況なんですね🥺安く買えていると前向きに捉えます✨- 9月28日

なつ
問題ありません☺️✨
銘柄もバッチリです。
このまま低ければ、10月は安く積み立てられるのでラッキーですね!
20年後を楽しみにして放置でオッケーですよ🙆♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
この低い時に買うのがお得に買えているという状況なんですね❗️勉強になります😭楽しみに放置がんばります🥺💕- 9月28日

ままり
そうやって低い波、高い波ってグラフの波が荒い商品ほど、長期的にみた時に儲けが出ます。
精神衛生的に悪いのであまり見ない方がいいですよ。
長期用商品なので、短期で一喜一憂は体力の無駄ですし、解約したら損でしかないです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
わかりました❣️あまり見ないようにします🥺🥺- 9月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね🥺勉強になります‼︎長期運用の予定なので気長に頑張ります😭‼️