※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんのミルク量と時間について相談です。保育園での食事量変更に不安があり、夜中のミルクをやめたいが寝ないため悩んでいます。

完ミの方8ヶ月のミルク量と時間教えてください。

今は

7時 離乳食+100
12時 離乳食+100
15時 100
19時 離乳食+100
23時100~200
夜中起きたら100

あげてました
今回保育園に通う事になり
家の離乳食より園の離乳食が少ないからと

12時離乳食+200

午後からぐずるから15時のミルクも200にすると言われてしまいました。

今結構ぽっちゃりで4ヶ月検診で体重の事増えすぎで少し注意されたので、飲みすぎにならないか心配です

離乳食は主食80g以上とがっつり食べれます

夜中のミルクをやめたいのですが、飲まないと寝ないのでついついあげちゃいます

コメント

初めてのママリ

まもなく8ヶ月です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます

    見方がいまいち分からないんですけど、哺乳瓶マークがミルクなら

    1日2〜3回しかミルクいってないんですか?
    私5〜6回いってます。笑

    1回につき量はどれぐらいか教えて欲しいです💦

    • 9月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    健診いったらまだ5回もあげるの?多いし大変だね。離乳食の後はあげなくていいよ、ミルク減らしていかないといけないからね。って言われて欲しがってないしあげずにきました!この時期2.3回でいいって言われました!
    金曜日なんでこんなのんだ?ってなってますけど先週です!

    • 9月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    金曜日は夜中起きて朝早く起きて、夜寝た後また起きてなのでミルク多いです笑

    • 9月28日