
コメント

ひよこ
日本にも一応悪阻中でも飲める薬出してもらえますよ!

Hello
日本は耐えて耐えて産むって感じですよね😅
そんなだから少子化なんじゃ…って思います😤
-
海外高齢出産
このつわりのきつさは耐えるどころじゃないってほんと毎日思います😢
- 9月28日

はじめてのママリ🔰
元助産師です。
日本はやっと無痛分娩が広まったくらいで、実際無痛で産む方は少ないですよね(^_^;)
日本でも悪阻の薬あって、保険適用で処方してもらえますよ〜
-
海外高齢出産
こちらでは無痛分娩がそのままついてるのでそのまま産む人の方が少ない分、私も無痛で行こうかなーと思ってます💦
つわりの薬が保険適用なのはいいですね❣️
2週間分で4500円ほどしました- 9月28日

はじめてのママリ🔰
お薬ってオンダンセトロンですか?
欧米ではオンダンセトロンが悪阻にも適応されて普通に処方してもらえると聞きました。
本当日本でも保険適用して欲しいです😭
-
海外高齢出産
ディクレクティンというお薬を処方して貰いました🥺
こちらも保険適用してほしいところです💦- 9月28日
海外高齢出産
そうなんですね❣️
つわりの薬できれば飲まずに過ごしたいです🥺