※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精のタイミングや手順について相談中。まだクリニックに通い始めておらず、段階を踏んで進める必要がある。12月に人工授精可能か、卵管造影後が一般的か悩んでいる。助言をお願いします。

人工授精ってすぐ出来ますか??🙇‍♀️精子を当日持参してその日にしてもらうのでしょうか??まだ一度しかクリニック🏥に


行ってないのですが。
段階踏まないとできませんか??


行ったのは高度不妊クリニックです‼️
たまたま近所に遠い所からも通わらるという
クリニックがあったので行きました。

血液検査と、エコーだけしました。
(問題なかったです!)


卵管造影と精子検査と、ホルモン検査(生理中の)はまだです。


あっさりしたクリニックで、どうしたいと書くところにタイミング1〜3.人工授精4〜5.だめならその次も。と記入し問診もされ、先生は30半ばなのでそこまで焦らなくても良いのでタイミングと人工授精でいこうみたいになりました。


が、全く関係ない違う箇所の手術が急遽必要なので、(治癒は12月頃)そちら治してから2度目の受診となり、、、とりあえず再来月の生理中にホルモン検査をしにいきたく思います‼️



この場合、
✴️11月頭の生理中→ホルモンの血液検査

✴️治療の方の先生に、もし妊活再開okと言われたら11月半ばのタイミングをとる。
(この場合、不妊クリニックには排卵前にタイミング見て貰うため行く予定です)

✴️妊活再開を12月からと言われた場合は、12月半ばにタイミングとります。(卵管造影は12月か1月希望)


この場合、人工授精してもらえるとなると12月は厳しそうですか??卵管造影してからが一般的ですか??


こんな感じですが、
こうした方が良いよ!みたいなことがあれば
教えて下さい🙇‍♀️🙇‍♀️💕


私30半ば 旦那20代 
よろしくお願いします‼️

コメント

まま

通っていたクリニックは一通りの検査をしてからで無いと卵管造影も人工授精も出来なかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一通りというのは私の場合、記載通り既に血液検査などしてるため精子検査とホルモン検査ですか?

    • 9月28日
  • まま

    まま

    クリニックによって一通りの内容は違うかとおもいますが、精子検査やホルモン検査もやってからでした!

    • 9月29日
ママリ

わたしも血液検査とエコーは終わりました😊
今月は卵管検査と人工授精を行うことにしました😊
同じ周期で行う予定です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あ、同じ周期にできるのですか?なら私も一月頃にしたいです🥺夏からとある治療があり4か月はお休みしなきゃなのです😭😢とりあえず11月か12月には生理中のホルモン検査おわらせます!!あ、旦那の精子検査も年内に持ち込みます//旦那さんの検査ももうされましたかー⁉️

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!とても助かるなーって思ってます👍👍
    まだしてなくて、たぶん、人工授精と同時に行うのかな?って思ってます🥺✨

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助かりますよねー😌😌

    • 9月29日
ママリ

私も全て検査してから、人工受精の講習を受けた後に実施したので、通院から2〜3周期目だったと思います。
私達は、年齢的にタイミングに何周期もかけるつもりがなかったので、トントンと進めました。
私の場合は7月に通院始めて、10月に人工受精しました。
(9月も出来ると言われましたが、予定が合わず見送りました。)

もちろん、その間はタイミングを指示はされていました。
精子検査もしないと、不妊の原因はわからないので、した後にステップアップをされるのが良いのかなと思います。

人工受精ですが、私の病院は、人工受精する日に夫婦で通院しその場で精子を採取するか、自宅で精子を出して持参する場合は、1時間以内には持って来てと言われました。

人工受精もお金がかかるので、卵管造影した後の方が妊娠しやすいと言われ、卵管造影した翌月に人工受精しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    ではやはり、卵管造影はゴールデン期間もあるみたいなので先にします‼️
    ちなみに同じ月にしても大丈夫そうですかね??1月頭の生理後すぐで卵管造影をし、その10日後くらいの排卵日あたりに人工授精ということです。

    私も30代半ばなのでタイミング長くは無理なのですが今とある治療で夏からお休み中で(勿体無いですが😢)...なので時間あるのでクリニック🏥で検査だけした次第です。
    旦那は来れないため取って行こうと思います‼️場所も近めなので、大丈夫かなぁと🥺

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    同じ周期でやったと思います!
    私はそのゴールデン期間に妊娠しました😊

    • 9月29日