

はじめてのママリ🔰
3ヶ月に入ってからか、、2ヶ月後半くないでした!まだ首据わってないです!笑

ママリ
3ヶ月くらいでした!

ゆり
2ヶ月半くらいで上げてました😊

ままり
3ヶ月くらいだったかと…🤔

☺︎
1ヶ月過ぎた頃にはあげてました😊新生児の頃からほぼラッコ抱きだったのもあってか、首座りも早かったです👏🏻

退会ユーザー
4ヶ月前とかでしたよ!

しらたまん
2ヶ月半くらいからうつ伏せ(大人が抱っこして仰向けになり、お腹の上でうつ伏せにする)やってみましたがわりと普通に上げました( ´ ω ` )
わりと普通に上げたとこ見るともしかしたら2ヶ月入ってちょっとくらいから上げ始めてたかもしれませんが(-ω-。)

ミルクティ👩🍼
3ヶ月過ぎから首がしっかりしてきたので、うつ伏せにしたら顔を上げました🥺
首が据わったのは4ヶ月です!
2ヶ月なら、顔を上げなくても問題ないと思います💦
うつ伏せは、背筋と腕の力で体重を支えるので、それだけの筋力がついていないと顔を上げられないと思います😭
コメント