※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家の契約をしたが、高額で返済が不安。田舎に建てたが、利便性を考えると2階建てが正解だったか悩んでいる。注文の平屋に不安と迷い。

家の契約をしましたがモヤモヤしてしまいます。
なんだかんだでかなり高くなり、返済も不安に、、
田舎育ちだったので家を持つ時はもう少し利便性のいいところに、と思っていたのに結局また田舎に💧
それもこれも私が平屋に住みたかったからなんですが。。広々ゆったりの田舎ももちろん好きですが。。
同じ額で建売2階建てだけど立地の良い場所に住めることを思うと何が正解だったのか、、ローコストの建売には良いイメージが無かったというのもありますが、結局これだけお金かかるなら通勤通学時間とかも考えると利便性、立地がいい方が良かったのか?となんだか辛くなります。。
せっかく注文の平屋なのに。。これからの家作りが楽しくなるのか、返済も含め不安です。。
厳しい意見はいりません。プラスになれる意見があればどうか救ってほしいです。。

コメント

ぴょん

私はむしろ子育てするなら田舎でゆったりがよかったなーと後悔しています!
利便性もたしかに譲れませんが、私が住んでる家は都会の方で車も多く、ガヤガヤしているのでほんとに田舎に帰りたいなーと後悔ばかりです!でもほんとに利便性を考えて建て売りの方がやっぱりいい!と思うなら注文をきっぱりやめた方が、後で必ず後悔がついてくるのでどちらがいいのか最終的な判断した方がいいです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに。。結局どちらにしてもあっちだったらなーと思うことは出てきそうですね!無い物ねだりのような。。

    • 9月29日
ココ

契約した頃同じ気持ちでした。不安ばかりありました。でもいざ家が建ってみるとやはり嬉しいし住むとやっぱり自分の家っていいです☀️👍住みながら間取りのことや電気のスイッチのことなど思うところもありますが私は建てて良かったなぁと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安になりますよね😭
    自分の家っていいですかね🥺ローンのためだけに働く事になりそうです😱

    • 9月29日