
夜中から朝にかけて15〜10分間隔で痛みがあり、昼寝後に再び痛みが戻った。本陣痛につながることがあるか、痛みが遠のいたら諦めるべきか悩んでいる。歩くと張りや圧迫感が強い。
先ほども投稿したものです😣
夜中の3時から
朝9時30まで15ー10分間隔で
きちっと張りと痛みがあったのに
寝れるなら寝たら?の言葉に負けて寝て
その間も2回ほど痛かったのですが、
1時間のお昼ねで
間隔がくるってしまったようで
遠退いたのかなと思いました。泣
その後また復活して
そのまま本陣痛に繋がった方もいますか??💦
それとも一度間隔空いたら、
この日は諦めたほうがよいのですかね?😖
未だに立ったり歩くと
お腹の張りと肛門圧迫が
すごいです😅
- mama(3歳4ヶ月)
コメント

みい
本陣痛の場合は、寝たからといって狂ったりはしないので、前駆陣痛だったのかもしれないですが、たぶんその感じだともうすぐ本陣痛が来る気がします!
私の場合ですが、朝5時から定期的に痛みがあり、痛みの強さもわりとあったのですが、そのまま9時から検診だったので行って、朝から痛みがある事を伝えてNSTをすると、まだ張りが規則的に来てないのと、張りもそこまで強くないと言われ、その頃には少し感覚も遠のきつつあり、一旦帰りましたが、結局夕方から本陣痛が来て、20時過ぎにまた病院へ行きそのまま入院になりました!
今の調子なら、焦らなくても落ち着いて待っていればそんなに時間も経たずに本陣痛がくると思うので、今のうちにゆっくり身体と気持ちを休めて陣痛に向けてリラックスした時間を過ごしてください☺️
元気な赤ちゃんが産まれますように(∩´∀`∩)💕
mama
ありがとうございます😣✨
その日のうちに
繋がったのですね😭✨
いまトイレにいくと
粘膜栓に鮮血が混じって
出てきました!
おしるしと期待したいです、、😖
間隔はまだ戻りませんが、
キューッと張ったりは
断続的にあります(>_<)
このまま本陣痛に
繋がること願います😭✨
とても参考になりました、
励ましのお言葉まで
ありがとうございました😢♡