
マンションの退去費用について追加請求がある場合、有効かどうか、12万円のトイレの扉交換費用が相場かどうかについて教えてください。
マンションの退去費用について教えてください。
先週退去立会いを行ないました。
その場で確認し、精算書にサインもしました。
しかし、後日になってから浴室の壁の汚れが取れないだとかキッチンの収納棚の床の汚れが取れないから直さないといけない等といろいろ追加されたのですがこれは有効になるのでしょうか?
後から言われたのだと何のための現場立会いをしたのかわからないのですが。
またトイレの扉に穴が開いているので取り替えないといけないのですがその費用が12万円と言われました。
扉はごく普通の真っ白の扉です。
これは相場なのでしょうか?
いろいろとわからないことだらけなので知識のある方教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
- れいれい(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
故意に汚した物(例えばそこで花火して焦がしたとかw)でなければ、普通に生活してた上でついた汚れならば大家さんが負担するべきなので払う義務はありません。

ぽこちゃん
私が退去したときは、立会いを行いその場で敷金の返金額も教えてくれてその後はまったく連絡とかはなくスムーズに終わりましたよ〜( ˙O˙ )!
立会いしてるのに、後から出してくるのは変ですよね!立ち会った人が適当すぎたんですかね(;_;)
-
れいれい
普通そうですよね!
なんかその人の言うことに信憑性がなくなってしまって、トイレ扉交換が12万円もすごいぼったくってるんじゃないかと思っちゃいます。- 10月4日

りんちゃん。
わたしも立ち会いして書類にサインしたあとに、追加請求の連絡が来ました‼︎
ただ、立ち会いの時に気づかなかったのは担当者の責任だし、後から言うのはおかしいので支払い拒否しますという事を繰り返し伝えたら、相手が折れて払わない事になりました!
本当 なんの為の立ち会いだったかわからないですよねw
-
れいれい
本当、何のための立会いかわからないですよね!
わざわざ時間とってるのに。
しかも「だったらもう一回立会いやりますか?」って平気で言ってくるんですよ!
向こうのミスなのになんでこっちが手間とらないといけないのか。
本当腹たちます笑- 10月4日

なつ
うちも以前、賃貸マンションの明け渡し時に、主人が立ち会いのもと確認したのに、後日和室の畳の張替えが必要だと4万円請求が来ました。
その場で言われるか、せめて電話等で相談されるならまだしも、いきなり書面で請求されたことに主人がぶちギレ…😠💨
電話で管理会社にクレームを入れて、結局支払わなくて済みました。こちらとしては立ち会いでの指摘が漏れていようと知ったこっちゃないので。
わざわざ時間割いて立ち会いさせたんだから、それで良しとしたものはそれで通してもらわないと困りますよね(>_<)
-
れいれい
ほんとですよね!
何のための立会いかわからないです!
しかも「じゃあもう一回立会いやりますか?」って平気で言ってくるんですよ(>_<)
腹立つー!
わたしも全力で否定しようと思います!- 10月4日
れいれい
浴室の壁の汚れは吸盤でつけるプラスチックのケースの吸盤部分の跡が付いているみたいです。
キッチンの収納棚の床の汚れは醤油とかがちょっと溢れてついたシミみたいです。
そーゆーのは払わないとダメですかね?
あと現地立会いしたあとなのにそーやってごちゃごちゃ言ってくるのが気に食わなくて(>_<)
ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
カビが発生してて放置してたとかなら支払い義務ありますけど、吸盤の跡くらいじゃ請求出来ないと思いますよ💧
少し長いですが、退去時トラブルになりやすい項目とか費用の目安が載ってるサイト貼りますね✩
https://www.kurachic.jp/column/516/
参考にしてみて下さい!
れいれい
これらしいんですけどカビですかね(>_<)
後から言われたらその場で見ていないからよくわからなくて。
ありがとうございます!
参考にします!!
ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
これくらいの汚れなら、ハウスクリーニングとかでどうにでもなりそうですけどね!w
カビキラーでもいけそうw
ハンコ押させた後から言ってきたって支払い義務はハンコ押した分だけだと思いますけどね!
立会いの意味!w
大家さんアホなのかな?
れいれい
ですよね!
ほんと立会いの意味がないんじゃないかなって思います!
大家さんじゃなくて委託会社なんでますます怪しいんですよね。
仲介マージンとかでぼったくってそうで。
本当ハズレを引いた気分です笑
ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
尚更怪しいですね!
こちらが知識無いだろうって思って払わせよう感が満載ですわ(´・ω・`)
消費者生活センターに電話相談してみてもいいと思いますよ!
れいれい
ですよね!
センターに問い合わせてみます!
ありがとうございます!!