

ママリ
気にしたことないです😳薄めずそのまま上げてます😂とくにあごだしとかならそのまま笑
薄める時はそのまま水とか、鍋の時は氷ぶっ込んで冷ましてます笑

はじめてのママリ🔰
辛くなかったら基本そのまま食べさせてました!
味濃かったらお椀などにお湯用意して食べる物を随時洗ったりもしてましたね😃

mama
上の息子(今小5)の時は、もう1歳すぎたら、アレルギーの心配がないものや、生物以外は少し薄めて大人と同じものをあげちゃってました🙄なので鍋の素の裏の表示をよく見て、アレルギーの心配があるものが入ってなければ私ならあげちゃいます💦
たぶん人によって味付けを神経質に考えるか考えないかで違うと思いますが😵あと少しすれば結局味の濃いものも色々と食べるようになるし、私はそんなに神経質に考えてなかったです😂
大人用の野菜などを煮込む前に、鍋の素だけを少し子供用に取り分けて鍋に入れて、水で薄めて、沸騰したら小さくした具材を煮てあげるか、めんどくさかったら出来上がった大人用のやつを取り分けてお湯だけ入れて薄めるだけでも全然いいかな?と思います💦大雑把な私の意見なので正解とは言えないかもしれないですが💦笑

はじめてのママリ🔰
1歳からそのまま小さく切ってあげてます!

ママリ
まとめてのお返事で申し訳ありません💦
コメントありがとうございます😊
食べさせている方が多くて安心しました✨
野菜もたくさん入っているので一緒のものを食べられたらと思っていました。
早速今日の夕食で少し薄めてあげようと思います!
コメント