![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![YuU·͜·ೢ ⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YuU·͜·ೢ ⋆*
ストローマグ使ってますが
今でも消毒してます🙌💦
![+Yuki+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
+Yuki+
あまり気にせず、消毒ではなく普通に少し丁寧に洗うだけにしています。ストロー部分は赤ちゃん用の綿棒で洗ってます。
-
はるママ
コメントありがとうございます!
丁寧に洗っていれば問題なさそうですね(^ ^)
私も早速消毒なしにしてみようかと思います!- 10月4日
-
+Yuki+
もし気になるようでしたら、哺乳瓶などを入れてレンジで加熱消毒するケースなどが売ってますので、それなら手荒れはふせげそうですょ(^-^)
マグマグが加熱可能なものであれば、煮沸するよりは簡単ですょ。- 10月4日
-
はるママ
コメントありがとうございます!
レンジで殺菌だと消毒液買わなくても良いのがお財布に優しいですね(^ ^)
レンジ用の消毒ケース探してみます!- 10月4日
![橘♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
橘♡
離乳食が始まる頃には消毒はしてもしなくてもどちらでも大丈夫ですよ
-
はるママ
コメントありがとうございます!
どちらでも良いんですね( ・∇・)
あまり神経質にやらなくても大丈夫なんですね!- 10月4日
-
橘♡
あたしは産まれてから一度も消毒したことないですよ^^*
あんまり菌に触れなさ過ぎるのも良くないらしいので、適当な月齢になったら消毒やめていいと思います☆- 10月4日
-
はるママ
適度な菌に触れるのは、免疫がついて強い子に育ちそうですよね!
- 10月4日
![やえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やえ
哺乳瓶はその都度消毒していましたが、マグマグは消毒したことないです💦
恥ずかしながら消毒するという概念がありませんでした😅
特に問題は起きてないです(笑)
-
はるママ
コメントありがとうございます!
消毒無しで問題なく健康なんですね(^ ^)
綺麗に洗えてれば消毒なしでも大丈夫そうですね!- 10月4日
![ぱぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぴこ
最低三ヶ月とは助産師さんに言われました(>_<)
-
はるママ
コメントありがとうございます!
3ヶ月超えてるから消毒しなくても良い時期なのですね(^ ^)- 10月4日
![にゃんにゃは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんにゃは
離乳食が始まったら調理器具全て消毒は到底無理なのでその時から消毒しなくなりました!
スクスク育ってますよ(^_^)
-
はるママ
コメントありがとうございます!
消毒なしでも大丈夫ならだいぶラクに育児できそうです(^ ^)- 10月4日
![えんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんま
手荒れ、大変ですね💦
半年くらいで消毒やめましたよー😊
あまり神経質になられなくても大丈夫ですよ✨
-
はるママ
コメントありがとうございます!
初めての子供なので子育て分からないことだらけです^^;
神経質になりすぎていました…
次から消毒やめます(^^)- 10月4日
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
皆さんから たくさんのコメントを頂き、感謝しています!
次から丁寧に洗い、消毒なしにしてみます!
今度ストローが始まったら、カビが生えるのがこわいので、使いかけの残りの消毒液で殺菌しようと思います(*´꒳`*)
はるママ
早速のコメントありがとうございます!
うちはまだストローは使ってないんですが、ストローは洗いにくそうですね。
消毒必要ですよね(^^)