
コメント

みんてぃ
今まで何月分までもらってきたかによりますが、後払いなので、誕生日以降に一回ももらってないならもう一度入ると思います。(延長はしてない前提で)

ママリ
1人目の誕生日と2人目の出産予定日はいつですか?
その期間被ってますか?
2人目の産休開始日の前日までが1人目の育休になるので手当が出るとしたらその日までなんですが😅
-
ママリ
2人目の出産予定日というか産休開始日ですね。
- 9月28日
-
はじめてのママリ
1人目が9月24日が誕生日で、2人目が11月5日が予定日で、復帰予定が確か10月5日からでした!なので10月5日から産休切り替えになると思います。
- 9月28日
-
ママリ
1人目の誕生日が9/24なら育休手当の支給は9/22までですよ😅
そして2人目の予定日が11/5なら産前休業は9/25から開始です。出産手当金はこの日の分から支給されます。- 9月28日
-
はじめてのママリ
あと一回出るってことですよね?😅💦
- 9月28日
-
ママリ
現時点で何月何日分までの手当が支給されているか分かりませんが、~9/22までの分がもう一回振り込まれると思います。
申請期間が9/23からなので、早くて10月上旬とかですかね😁- 9月28日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🥺🥺
- 9月28日
はじめてのママリ
2ヶ月分もらってました!
ありがとうございます☺️
みんてぃ
あ、そういう意味ではなくて、
60日分ずつ受給して、誕生日前々日分まで貰えるので、残りどれくらい貰えるかは今まで何日分もらったかによります。
先に産前休暇が始まるなら下の方がおっしゃってるとおりです。
はじめてのママリ
ありがとうございます🥺