![はじめてのママリ🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![👦👦👦3児のママ👦👦👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦👦👦3児のママ👦👦👦
おはよぉございます🌞🌞🌞
毎日お疲れ様です☺️
谷山生協病院はいかがですか?
ひつこく組合員費用を払うように言われますが(希望者のみ)わたしはいつも苦笑いで逃げます🤭
生協病院は土曜日、祝日、深夜、早朝、24時間見てくれるので何かあればすぐお世話になっています。
受付の事務員のおじさま方はかなり愛想悪いですけどね🤦
うちの子供は鼻水、咳が約1ヶ月治らず山田町にあるかかりつけの豊島小児科や、田上の大坪さんにこまめに通い吸引?しましたが、谷山生協病院さんが詳しく検査してくださり、RS、肺炎、気管支炎になってることがわかり、1週間入院しました。
いつも生協病院には朝1行きますがそんなに待ちません。
![みぃーママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃーママ🔰
私は小松原に住んでいますが、小児科は
宇宿のゆあさこどもクリニックと、
山田にある豊島小児科に行ってますよ😳
-
はじめてのママリ🐻❄️
ありがとうございます😊
土地勘がまだまだなのでみーママさんのオススメの小児科調べてみます!✨- 9月28日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
同じ東谷山に住んでいます☺️
豊島小児科にお世話になっています!
-
はじめてのママリ🐻❄️
お返事ありがとうございます✨
豊島小児科さん人気なんですかね?☺️- 9月28日
-
とまと
とても優しい先生ですし、
日曜日もやってるので有名ですよ☺️
ただ、人気なので待ち時間が長いです💦
この近辺の人は行ってる人多いと思います!
あとは、中山バイパス沿いの
にのみや小児科もオススメと聞いた事があります!- 9月28日
-
はじめてのママリ🐻❄️
そうなんですね!!
優しい先生だといいですね✨
人気だと待ち時間長いのは仕方ないかもですよねー😨💦
にのみや小児科調べてみます✨
ありがとうございます😊- 9月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも普段は豊島小児科にかかっていますが、中瀬小児科にも行くときがあります!
中瀬さんはおじいちゃん先生ですが待ち時間も少なく、予防接種だけなら中瀬さんもアリだと思います☺️
-
はじめてのママリ🐻❄️
お返事ありがとうございます♪
お家から近そうなので調べてみます✨待ち時間少ないのたすかりますね!☺️- 9月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
東谷山に住んでいます!
私は、サンタこどもクリニックかにのみや小児科です。
予防接種は基本、サンタでしています。
-
ママリ
上の方に書かれている中瀬小児科が近いのなら、我が家にもとっても近いです🤣
中瀬小児科には歩いていける範囲に住んでいます🏠- 9月28日
-
はじめてのママリ🐻❄️
お返事ありがとうございます😊
サンタこどもクリニック🤔✨
そこも見てみます!
中瀬小児科のご近所さんなんですね😉
うちからは歩けなくもなさそうですが、、笑- 9月29日
![ふさーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふさーん
東谷山に住んでいました。中瀬小児科がかかりつけで、日曜とかにはサンタこどもクリニックに行ってました。中山のにのみやさんにも行ったことはあります。
中瀬さんは病児保育もあるので、非常に助かりました。先生の判断で、市立病院へ救急にかかり、そのまま入院した過去もあります。
今は引っ越して変わってしまいましたが、私にとっては頼りになるかかりつけの病院でした。
-
はじめてのママリ🐻❄️
お返事ありがとうございます❤️
中瀬小児科さんも行ってる方結構いそうですね☺️✨
鹿児島に戻れば頼れる人が居ないので、しっかり見てくれる先生だったら安心です🥺💦- 9月29日
はじめてのママリ🐻❄️
とっても詳しくありがとうございます😊
生協は組合費ありますもんね💦
でも近くに頼れる人が居ないので24時間っていうのは何かあった時は安心ですね!
場所もそんな遠くないので生協病院候補に入れておきます✨