
長男が考えた第三子の名前について悩んでいます。候補はらん、りこ、きこ。それぞれに理由があり、避けるべきか悩んでいます。どう思いますか?
長男が考えてくれた第三子の名前
時々長男に「赤ちゃんの名前何がいいと思う?」と聞くんですが、「らん」「りこ」「きこ」という案が出ました✨まだ性別は確定していないのですが、本人が妹を強く希望しているからか女の子の名前しか言いません笑
3つとも私的にはとっても可愛くて良い名前だなぁと思ってるんですが、それぞれ引っかかることが🥲
らん→実家で昔飼ってた犬(ハスキー犬)の名前がランだった。私側の家族はらん=犬が意識に結びついてそうだからいじられそう。
りこ→兄の子どもの名前が「り○」で1文字違いになる。全部で6人の孫がいるんですが唯一の女の子。兄嫁とも仲は良く、離れて暮らしているため年に数回しか会えないが月数回はLINEグループでやり取りはある。
きこ→夫の同級生の子どもの名前と同じ。しかもお腹の子と同級生の子どもを現在妊娠中。分かりやすく言うと3人目の同級生のお姉ちゃんが同じ名前。田舎で子どもの人数も少ないし、同級生のお姉ちゃんと同じは微妙?
という感じです。みなさんなら避けますか?避けませんか?率直な意見いただけると嬉しいです!参考にしたいです!私は上記の理由から避けるべきかなぁと考えてるんですが、長男が考えてくれた名前を付けたい気持ちもあり悩んでます🥲
- ばぶりー(3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

いとな
りこちゃんときこちゃんは避けるほどでもないかなと思います!
前に飼ってた犬と同じはちょっとなと思います💦
理由が「お兄ちゃんが考えてくれた」って素敵だと思います😍

退会ユーザー
らんちゃん→わんちゃんと同じ名前は避けます。私自身、普通の名前なんですが、アニメに出てきた犬の名前と一緒だったのでショックを受けたことがあります😂
りこちゃん→あまり気にしないです、母音がかぶるならちょっと考えます😣「りおちゃん」と「りこちゃん」など…。
きこちゃん→これに関してはあまり気にされなくていいかなって個人的に思います!
-
ばぶりー
やっぱり犬と同じは避けようと思います😅
あああまさに母音が同じなんです😭聞き間違えたりとかもありそうだし避けた方が良さそうですよね💦
参考になります✨
ありがとうございます😊- 9月28日

みゆ
らんは避けるかなと思いますが、それ以外はありだと思います♥︎∗*゚
うちはまご9人ですが、
しゅり
しゅん
りん
じん
とか一文字違いとか似た感じ多いです😂❤️
でも同級生になる子のお姉ちゃんはちょっと気になりますかね…🥺
気にしない人はしないと思いますが🤔
-
ばぶりー
そうなんですねー!ちなみに言い間違い聞き間違い等ありませんか?🥲
奥さんとの接点が今のところなく、どんな人かは分からないのですが友達からは「少し変わってる人だよ」と聞いていて😅どんな風に変わってるかも分かりませんが、、笑
参考になります!
ありがとうございます😊- 9月28日
-
みゆ
聞き間違い、言い間違いは特にないですよ❤️
呼び捨て、くん、ちゃんとかで分けてるのもあるかもです♥︎∗*゚
そうなんですね…それはちょっと避けるのが無難なのかもしれませんね😂😤
うちの末っ子の名前は長女がつけたので、ぜひ長男くんの意見通ると良いなぁと応援してます🥰- 9月28日
-
ばぶりー
呼び方で区別するとたしかに間違いは少なさそうです☺️✨
わーお姉ちゃんが名前つけたんですね!素敵です😍憧れてたので羨ましいです🤤💕まだ出産まで時間もあるので、他にも長男からいい案もらえるといいのですが😂笑
返信ありがとうございます😊- 9月28日
-
みゆ
そんな感じで結構どうにでもなりますよー❤️❤️
あだ名とかもありですしね⑅◡̈*
なんかお腹にくる前の記憶から始まって、お腹の赤ちゃんは男の子で〇〇くんって言うんだよ!と、もう決定事項でした😂❤️
そして今聞いても全く覚えていないらしいです🤔
素敵な案が出てくると良いですね💕
男の子の可能性もありますしね🥰- 9月28日
-
ばぶりー
胎内記憶ってやつですか😆✨すごい!そりゃもう決定事項ですね👍
ありがとうございましたー!- 9月28日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
名前に一文字加えるとか…
らんならあらんちゃん、りこならのりこ、きこならあきことか…子供の要望も加えつつ違う名前になるので。
-
ばぶりー
なるほど!その案がありましたか😆✨
目からウロコです👀!!!
参考にさせてもらいます♪
ありがとうございます😊- 9月28日

はじめてのママリ🔰
将来兄弟仲悪くなるかもしれないのに安易思いつきで兄につけられたとかいやです。親に考えてほしいです。わたしは仲悪いから姉に名付けられてたらいまいましいですね。
-
ばぶりー
たしかに将来的に仲良く成長するかは分かりませんよね💦
率直な意見ありがとうございます😊!
参考になります✨- 9月28日

ままり
りこ、きこちゃんは避けるほどではないと思います😊
お兄ちゃんが考えてくれたっていいですね☺️
長男は次男の時プット君が良いと言ってて却下でした😂😂
-
ばぶりー
りこ、きこは避けるほどじゃないという意見が多くて驚いてます☺️✨
お兄ちゃんが考えてくれたのいいですよね😆憧れます💕
プット君!笑 私もそれはさすがに却下しちゃいます😂
参考になりました!
ありがとうございます😊- 9月28日

reindeer
うちは長男が次男の名前を考えて、しもん君になりました。
長男には、その名前に決定する事は伝えてなかったのですが… 退院して長男と次男が初対面の時に長男が玄関に「しもーん❤️」って言って駆け寄って来たので長男が考えた名前にして良かったなぁと思える瞬間でした😆
今は、弟に嫉妬心すごいですが💦兄弟仲良くしてほしいと願いも込めて長男の意見を採用しました。
犬の名前以外は気にする必要ないと思います。
ちなみに長男の名前は「かいり」ですが、保育園の同じクラスにもう一人かいり君がいるし、他に「かいと君」が2人「かい君」が一人いて被ってます💦結果、うちの長男は保育園でフルネームで呼ばれてます💦
人と被らない名前気にしてたらきりがないようにも思います。これからの人生、交友関係広くなればなるほど同じ名前と出会う確率も増えますし。
-
ばぶりー
とっても可愛いですー😍やっぱり良いですね〜お兄ちゃんが考えた名前😍✨
名前がかぶるのは仕方ないと思ってるんですが、既に身近にいる名前はどうなのかなぁ?と悩んじゃいました🥲💦全然関わりない学年の子なら気にしないんですけどね💦
参考になりました!
ありがとうございます😊- 9月28日
ばぶりー
やっぱり犬は嫌ですよね💦
お兄ちゃんが考えてくれた名前って素敵ですよね😍少し憧れもあったので、案外かわいい名前出してくれて嬉しいです😆
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます😊