※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

生後1か月〜2か月くらいだと、ミルク・授乳後🍼お子さんはすぐに眠りますか?どのくらい起きてますか?

生後1か月〜2か月くらいだと、ミルク・授乳後🍼
お子さんはすぐに眠りますか?どのくらい起きてますか?

コメント

あんちゃん💫

昼間は本当全然寝ないです😂
抱っこしないと心が折れそうな位
ギャン泣きです(/Д`

夜間は授乳中寝るか
長くても10分以内に寝てくれます✨

  • り

    本当泣きやまない時、一緒に泣きたくなります😭笑

    ままさんのお子さん、生活リズムができてきてるんですね(^ω^)

    • 10月4日
ちょこ♪♪♪

夕方前から夜の22時ぐらいまで寝てくれないです(´;ω;`)!
寝たとおもったらすぐにおきて泣きます😭

夜はミルクあげたらすぐに寝ます🙆!

  • り

    皆そうなんですね😭ウチの子なんですぐ起きるんだろうと思ってました😣
    皆さん夜はちゃんと眠ってくれるんですね♬

    • 10月4日
ひまわりさん

そのくらいの頃はほぼ寝てました(-.-)Zzz・・・・

  • り

    へ〜〜!そうなんですか😳ウチの子結構起きてる気がして😭😭良い子ですね☺️

    • 10月4日
クラクラ

うちの子も1〜2ヶ月はミルク飲むために起きる感じでずーっと寝てました(^-^)

  • り

    そうなんですか🤔ミルク足りないのかなぁ🤔

    • 10月4日