![いちご2児ママ🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るり
保険内容にもよりますが、私はメットライフ生命の保険に入ってます🥺
4月にコロナになり、自宅療養でしたがそれも入院の人達と同じ保険料が出ると言われ27万ぐらいおりました🥺
![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー
わたしと子供達はコープ、
旦那は県民共済です!
わたしもまだ23でいいかな?と
思っててもったいない気もしますが
月々2000円なら、と思い入りました!
-
いちご2児ママ🍓
ありがとうございます!!
子どもさんも含めて月々2000円ですか?- 9月28日
-
げーまー
子どもは1人ずつ、1000円のに加入
わたしが2000円のです!
なのでわたし+子ども3人で月々5000円です!- 9月28日
-
いちご2児ママ🍓
そーなんですね!!!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
それでも、すごく格安だから、割り切れますね!!- 9月28日
![r.i.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r.i.mama
うちは旦那がフコクに入ってます。
コロナになった場合入院一時金(7万円)や入院日額(7000円/日)が2倍になるのと、収入保障のようなものに入ってるので、1ヶ月休むと月20万円が1年間払い続けてもらえるというのに入ってます。(月1万円の掛け金)
ただ、普通入院が1年以内にあれば1〜2年は加入できないはずなので、そこは気をつけてください。
県民共済は確か5年は加入できなかったと思います。
もし隠して加入してしまうと告知義務違反になって保険払っても解約されて保険金も戻ってこないです。
窓口やFPさんに相談して決めた方がいいですよ!
-
いちご2児ママ🍓
丁寧にありがとうございます。
コロナ感染してたら入れなかったりするのですね💦
知らなかったです。
ありがとうございます🙇♀️- 9月28日
-
r.i.mama
コロナだけじゃ無くて入院経歴があったり通院中だと大体断られます。
コープ共済は持病や通院中であっても入れる安い保険があるみたいなので、そこで聞いてみてもいいかもです!- 9月28日
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
入院したならしばらくは緩和型(持病があっても入れるとか 保険料高め)しか入れないと思います💧
とりあえず掛け捨てで安いやつが良いかと💧
-
いちご2児ママ🍓
ありがとうございます。
やはり、安いのがいいですよね…- 9月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
傷病手当使いましたか?
-
いちご2児ママ🍓
はい!!
職場で手続きしてると思います。お休みさせてもらってる間も少しはお給料入ったので。- 9月28日
-
退会ユーザー
よかったです!あくまで保険はもらえたらラッキーで🙏何もなく完治して安心ですね😭❤️
少ししたら共済の安いやつがいいですよ🥺会社員なので傷病手当もありますし最低限がオススメです🏡- 9月28日
いちご2児ママ🍓
ありがとうございます!!
保険入っておけばー。と後悔です😭
自宅療養大変でしたね💦お疲れ様でした🙇♀️