![ツナ缶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
低月齢(0〜3ヶ月ぐらい)の頃、おっぱいを飲むのが下手だったお子さんい…
低月齢(0〜3ヶ月ぐらい)の頃、おっぱいを飲むのが下手だったお子さんいますか?
うちの子は新生児の時は大人しく短時間でゴクゴク飲めていたのですが、1ヶ月を迎える少し前から急に乳首から離してちょこちょこ飲んだり、引っ張ったり、離しては泣いて怒ってまた咥えさせて…と、授乳が本当に苦痛です😢
夜間赤ちゃんと一緒に泣いてしまったり、イライラしたりしてメンタル崩壊寸前です😭
ちなみに、寝しなだけミルクにしていましたが、哺乳瓶の乳首も合わないのか、おっぱいと同じく途中で離したり、一気に入ってくるからなのか溺れる感じ?になって怒って泣いたり…哺乳瓶は母乳実感を使っています😣
なので、ミルクに完全移行したくてもそれも難しそうで😢
おっぱいを飲むのが下手だったお子さんがいた方!
どうやって克服しましたか?
- ツナ缶(3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント