
娘のおむつかぶれについて、対策としてオムツ替えや清潔に保つことを行っていますが、なかなか改善されない状況です。ワセリンの使用についてためらいがあり、他の対策や意見を教えてほしいと相談しています。
おむつかぶれ、汗疹について
以前も質問させていただいたのですが…
娘が汗疹みたいな感じでお股がオムツかぶれになっており、
下のような対策をしています。
おむつ替えは2時間に一回
毎回シャワーで流して清潔に
ナチュラルな肌触りの良い、高いオムツに変更
お昼寝前と夜寝る前はお薬を塗る
以上な感じです。
オムツを履かせる前はうちわで仰いだり、少しそのまま歩かせたりしてしっかり乾かしています。
しかしなかなかよくなりません😭
本人は痒いとかはないみたいで、気にしていないのが救いです…
ワセリン塗ると良いよと教えていただいたのですが、ワセリンの使用注意に赤み等ある患部には塗らないよう書いてあり、ためらって塗っていません…
この他に対策、ワセリンについてのご意見など教えて欲しいです😢
- ママリ(1歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ミク
私はベビーバーユ毎回塗ってます✨

🧸𖤐⡱
うちの子はワセリン塗ると1日〜2日で治ってました^ ^
シャワーして良く乾かしてたっぷり塗ってました!
-
ママリ
そうなんですね😭なぜ赤みが引かないのだろう…初めて広範囲にかぶれてまして🥺ありがとうございます😊
- 9月27日

あーやん
皮膚科又は小児科でオムツかぶれ用のお薬貰われるのはどうですか?
-
ママリ
やはりそれしかないですかね…清潔にしてお薬塗ることになるので一緒かなーと思ったのですが🥺もう一日様子見て引かない時はそうします…ありがとうございます😊
- 9月27日
-
あーやん
ワセリンよりは保護する力があると思いますし、もしかしたら、別のお薬の処方もあるかもしれませんし、検討してみてください😌
- 9月28日
ママリ
ベビーバーユですか!調べてみます😊ありがとうございます😊