![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電動自転車をこの冬に買う予定なんですが、4人乗りって本当はダメですよ…
電動自転車をこの冬に買う予定なんですが、
4人乗りって本当はダメですよね?
お子さん3人いる方どうされてますか?
長男は一応自転車乗れますが、
長い距離付いてきて!なんて
まだまだ怖くて出来ません。
でも4人乗りもダメですよね💔
ん〜。
あと、皆さんは何乗ってますか?
パナソニック、YAMAHA、ブリジストン
シリーズはなんでしよう?
またその愛車のメリットデメリット
教えて頂けたら嬉しいです!!
今はパナソニックギュットアニーズEX2021に
しようと思ってます。カゴありがいいです。
ちなみに身長が153cmなので
ブリジストンは大きくて
ママ友に乗れないと言われました!
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
![5人兄弟のマミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人兄弟のマミー
我が家は末っ子おんぶして
前後ろに2人乗せて
保育園送迎毎日してます😅
ただ、重いので
たまに徒歩で行ってますが
基本は自転車です
先生とかにも
ママ、いつも頑張ってるねー
って言われてます😅
YAMAHAですが…
悪い所は思いつきません😁
![meeeee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meeeee
Panasonicのギュッグルーム乗ってコンビとのコラボが決手です!
カゴ付きタイプがよかったですが、私は152センチなので、子供が成長すると前が見にくくなるかなと思い、前乗せカゴなしにしました!
うちも長男が自転車乗れるので、たまにですが、次男を後ろ三男を前にも乗せることもあります。
コメント