
子どもたちの熱が上がり続けています。検査では問題なし。水分や食欲はあるが、座薬が効かず困っています。原因や対処法がわからず不安です。
子どもたちの熱が下がりません😢😢😢
上の子が土曜日の朝に微熱から始まり、夜には39.0℃に。
次の日に受診し、抗原検査とおしっこの検査をしましたが
どちらも問題なし。
今日の朝36.7℃まで下がりましたが念のため幼稚園はお休み。
お昼寝後測ってみるとまた37℃台…
それからどんどん上がり夜には38.4℃に。
下の子は日曜日の午後、これまた微熱から始まり
あっという間に40.0℃近くまで😳
今日受診し、抗原検査はやらずおしっこの検査をしましたが
問題なし。
『お兄ちゃんのをきっともらったんだね〜』と言われましたが
原因がわからず不安です😢
とりあえず水分や食欲はあるので安心ですが
座薬があまり効かずどうしたらいいのか……
上の子はこども園に通っていますが先週は股関節炎で
1週間お休みしていたので園で何かもらったとは考えにくいですよね😔
元気はあるのですがやっぱり辛そうで困り果ててます😔😔
- ゆうはなママ(5歳7ヶ月, 7歳)

すみれ
ウィルスの潜伏期間によっては一週間以上経ってから発祥する場合もありますよ!
お大事になさってください😊
コメント