
コメント

退会ユーザー
去年申請出して通りましたが急遽引越しがあり、隣の区になった為辞退しましたよ!

pine☆
仕事復帰したときに、職場から少し遠いので。
迷って候補に入れて、慣らし保育で辛かったら辞めようとか考えましたが、それだと書類が間に合わず…
夫と話し合って、辞めちゃいました。
でも、本音を言うとまだ息子といたい、仕事復帰する自信もないことも多少あります。
-
𖤐mam🍓
なるほどぉー😭
仕事復帰はもう決まってるんですか??
仕事は新しいとこでスタート、子どもも保育園で新しい環境でのスタート 自信なんてないですー。。
認可外に入る予定ですが 来年4月から転園も子供にとったらまだ大変かなぁーと思ってます。。- 10月3日
-
pine☆
また入園の先行があるのでそれ待ちですが、希望園に入れなかったら待機って感じです。
後、もうひとつの理由に、正に転園がありました。そこは2歳までの園なので。
子どもにとって、環境は大事だと思います。やっと慣れた環境を離れて、新しいとこに移るのは大変かなと。
新しい環境でも子どもはすぐ順応出来るとは思いますが。
どこまで妥協して良いか分からなくなりますよね…- 10月3日
-
𖤐mam🍓
待機児童問題ほんとどうにかならないかなぁ〜…(T . T)って感じですよね💧
転園だとせっかく慣れたと思ったらまた 慣らしから始まりますよね😓
1年くらいは認可外でまず頑張ってみようかなって思ってて… 確かにどの選択が正しいとかないから 妥協点とかありますよね〜😑
悩みますね…- 10月3日
-
pine☆
私の地域は、4月には入れそうなので深刻ではないですが…
何でこんなに悩まなきゃいけないのって思います。
新しい園に行ったら、また慣らし保育からなんですか💦
知らなかったです。
仕事との関係や、生活のために預けなければいけないのは仕方ないと思いますが、もしそうでなければもう少し子どもといても良いと思います。
子どもにとって、お母さんが一番なので。
と、言われて入園断りました。
逆に悩ませてしまったらごめんなさい。
どちらの選択をしても、経験として役に立つと思います。- 10月3日
-
𖤐mam🍓
うちの地域では また慣らしからみたいです( ̄O ̄;)…
ほんと 世のママさん ほとんどの方悩まれてるんじゃないでしょうか😓
とりあえず1年子供と一緒にいようと決めてて…でも さすがにずっと家にいれないタイプなんで そろそろ働きにでようかなぁーって感じです😅 自分勝手な親ではありますが 社会に出て自分の価値を見出したいです💨
休みの日はいっぱい遊んでやろうと思います‼️- 10月3日
-
pine☆
そうなんですね!
私も確認しようと思います。産んだら産んだで悩みは尽きないですね。
ずっと子どもといると、社会と離れてる気がしますよね…
保育園に慣れるまでは、風邪引いてお迎えなど大変かもしれませんが、体調崩さないようにお体大事にしてください。
休みの日にいっぱい遊ぶ!とっても良いですね✨- 10月3日
-
𖤐mam🍓
多分大人になるまでというか 子供である以上ずーっと悩んだりする事がそれぞれの年齢であるんでしょうねぇ(´・ω・`)
まだ産まれて一年もしないけど 子供はだんだん成長してますしね💨親も一緒になって成長するんですよねっ💪🏼頑張らないと!
そうです😭社会と離れてしまって 大丈夫か?みたいな…焦りが⚡︎
私も子供も慣れるまで体調面崩しそうですが…子供のペースで付き添ってあげます✊
なんか 相談にのってもらっちゃって😅
ありがとうございました😊- 10月4日
-
pine☆
そうですね。きっと、悩みは尽きないですよね。
でも、それで少しずつ私たちも母親になっていくんですよね✨
無理のない形で、社会復帰出来ると良いですね!
お互い頑張りましょう。- 10月4日
-
𖤐mam🍓
ありがとうございます🙏!
頑張りましょうね👍- 10月4日
𖤐mam🍓
引っ越しでですか!!なるほど!
結局隣の区になってからは 認可ですか?認可外ですか?
退会ユーザー
仕事辞めてそのまま妊娠したのでまた専業主婦です!
𖤐mam🍓
そうだったんですか!!(*゚ェ゚*)♡
退会ユーザー
でも働きたいのは元々あるので引越しがまたありますが、下の子がある程度になったら保育園探しますよ(^^;
𖤐mam🍓
旦那さんの仕事柄 引っ越しが多いお仕事なんですか?🙃
退会ユーザー
今回は移動ですね!転勤族ではないですけどたまに突然辞令が出る時があります(^^;
𖤐mam🍓
そうなんですねっ🤔!
いきなりだと いつ辞令でるかドキドキですねっ😅