
1歳10ヶ月の子供にセレスタミン配合シロップが処方されました。長期使用は避けるべきとの情報もあり、強い薬を多く出す皮膚科に疑問を持っています。詳しい方、教えてください。
もしかしたらアレルギー性の軽度のアトピーかもしれないとのことで、1歳10ヶ月の子供にセレスタミン配合シロップ3ミリを朝夕の2回、16日分処方されました。(他にも夕のみ抗真菌薬と、マイザーとサレックスの塗り薬も)
調べるとセレスタミン配合シロップは2週間や1ヶ月など、長く使用しない方が良いと出てきました。ネットの情報を鵜呑みにするのも良くないですが、今回行った皮膚科は強い薬をたくさん出すと聞いたので実際どうなのかなと思いました。
詳しい方おりましたら、教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

かなた
私がアトピーでマイザーを貰ったこともあります。確かマイザーはけっこう強い薬だったと思います。
赤ちゃんにはすこし強すぎる印象です。
薬局で処方箋出して薬を貰ったのなら、一度電話して薬剤師さんに確認してもいいも思いますよ。
皮膚科で直接貰ったのであれば、処方箋受付をしているドラッグストアとかで薬剤師さんに聞いてみてもいいと思います。

退会ユーザー
セレスタミンシロップを
出されたことありますが
小さい子には長期服用は
良くないって言ってした!
息子は1日分だけしか貰わなく
あとの痒み止めのシロップは
ザイザルシロップ というのを
処方されてました😅
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱり強い薬なんですね。掻きむしった傷もそこまで酷くないので、何故この薬なのかなと思いました💦
明日薬剤師さんに直接聞いてみようと思います。