お金・保険 11月に仕事復帰する場合、11月分の育休手当はもらえません。もらってからの翌月復帰がおすすめです。 現在育休中、7月〜の2ヶ月おきに育休手当が入ってます。 そこで質問ですが例えば、11月に仕事復帰をする場合は11月分の育休手当はもらえないですか? もしそうならもらってからの翌月復帰の方がいいんでしょうか?? 最終更新:2021年9月27日 お気に入り 育休手当 仕事復帰 月(生後0ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳) コメント ママリ 復帰前日分まで日割りで育休手当は出ますよ。 最後の振込は復帰してからになると思います😊 9月27日 月 そうだったんですね!長男が早生まれで1年しっかりとったので知りませんでした!! それは1年間はちゃんともらえる…というこでしょうか?? 9月27日 ママリ 1歳未満で復帰したときは復帰前日分までです。 育休手当は支給までタイムラグあるので、 5〜6月分→7月入金 7〜8月分→9月入金 9〜10月分→11月入金 みたいになってるかと思います。 なので、11月は復帰してもちゃんと入金されて、例えば11/10に復帰されるなら11/9分までが最後の手当と合わせてもしくは別でさらに振り込まれるかと思います✨ 入金されるタイミングは会社の手続き次第でもあるので、必ずしも11月に入金されるとは限りませんが…。 9月27日 月 なるほど!めちゃくちゃ詳しくありがとうこざいました✨!! 9月27日 おすすめのママリまとめ 仕事復帰・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・仕事復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
月
そうだったんですね!長男が早生まれで1年しっかりとったので知りませんでした!!
それは1年間はちゃんともらえる…というこでしょうか??
ママリ
1歳未満で復帰したときは復帰前日分までです。
育休手当は支給までタイムラグあるので、
5〜6月分→7月入金
7〜8月分→9月入金
9〜10月分→11月入金
みたいになってるかと思います。
なので、11月は復帰してもちゃんと入金されて、例えば11/10に復帰されるなら11/9分までが最後の手当と合わせてもしくは別でさらに振り込まれるかと思います✨
入金されるタイミングは会社の手続き次第でもあるので、必ずしも11月に入金されるとは限りませんが…。
月
なるほど!めちゃくちゃ詳しくありがとうこざいました✨!!