※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

切迫気味のBMI28の肥満妊婦です。マタニティヨガや体重増加、運動量について悩んでいます。切迫気味で運動はどのくらいが適切か不安です。体力つけないと産後厳しいかもと思っています。体質や経過についてアドバイスを求めています。

切迫気味でBMI28の肥満妊婦です。運動に制限は今のところないのですが、例えばベットで横になるマタニティヨガなどは継続してた方いますか?赤ちゃんになるべくお腹で育って欲しいという気持ちと、これ以上太ったら何か異常が出てしまうんではないかという気持ちの狭間で揺れています😭

先日、里帰りの病院に初めて受診した際に、かなり久しぶりに下の方からも診察され、子宮頚管が28wで3.02cmと言われました。切迫気味と診断され、医者からは、禁止するものは今のところないけれど 家事とかでお腹が張ったら無理せずすぐ休んでと言われました。

あまり張ってる自覚は無かったのですが、確かに26wくらいからウォーキングなどで10分くらいすると、息切れと同時に重くなって、座りたかったり、何かにつかまっていたくなるような感覚はありました。妊娠後期近いならありうることかなーと思っていたし、前の病院では見てもらうこともなかったので切迫気味と言われて少し戸惑っています。

また、肥満なので、前の病院はつわりから+10kgまではと言われてたのですが、今回の病院はつわりから+5kgで!と厳しめの回答で、現在+4kg(妊娠前から-1kg)で不安もあります。体重増加について今まで指摘されないようにと意識してたので、えええぇ…さすがに無理じゃん…?と、ショックでしたが、助産師さんも”ここの病院は厳しいからね…キープの精神でいきましょう”と慰めてくれました。赤ちゃんは28wで1260gでした。

今のところ妊娠してから専業主婦になった関係で仕事のストレスもなくなり、暴飲暴食の気はほぼ無いのですが、切迫気味と言われた関係で運動はどのくらいセーブするのが普通なのかな?と感じました。

世の中には、切迫と診断されつつ、上の子を見ながら生活されてる方もいるんだよな…と思いつつ、無理して服薬や入院になってもな…とも思い、頭がグルグルしてます。まだ診断が下されてはいない今ここで体力ある程度つけないと産後厳しいのでは…とか😅

体質もあると思うのですが、切迫気味と言われた方で経過がどうだったかとか、何を気をつけていた などあればアドバイスが欲しいです🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

Sheeta

私もBMI28の肥満妊婦です。
私は切迫とは言われてないけど14日の健診で母子手帳に赤字で体重注意と書かれました😅
それ以来少しずつ動いてはいるけどどうしても疲れやすくなったりなにかにつかまりたくなってしまいます💦
その時はだいたい横になって休んだりしてます💦
もしかしたら体質とかもあるかもしれないですね😥

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます😊もう臨月なのですね、赤ちゃん重くて大変だと思います…あと少しで会えますね🥺

    ちなみに後期はどのくらいのペースで体重増加されてますか?

    • 9月27日
  • Sheeta

    Sheeta

    約1㎏くらいのペースで増やしてますが臨月に入った今はどうしようか迷ってます😅

    • 9月27日
  • はな

    はな

    素晴らしい✨赤ちゃんも大きくなってる後期でも1kg増を保っていたんですね!
    私も運動が減るとどれくらい増が増えるのかハラハラしてるんですけど…見習いたいです〜。

    • 9月27日
  • Sheeta

    Sheeta

    太りにくい食材とか食物繊維をたくさん取るとそんなに体重も増えないと思います。
    私はそうしてますよ🙂

    • 9月27日
ゆ

34週で切迫気味と言われて1週間実家に帰っていましたが、息子もいるのでさすがにずっと横になっているわけにもいかずなかなか動いてましたけど予定日3日前、まだ出てきてません🤣
でもまだ28週ということなので、検診も2週ごとだと思いますし無理はしないほうがいいと思います!

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます😊切迫気味と言われて今のところは予定日付近でも大丈夫そうなんですね😳✨無事順調にお腹で育ってること、とても喜ばしいことですね!

    次の検診までにどのくらい短くなってるかも、一つの指標になるかなと思いつつ、検診まで待てず質問してしまいました笑 無理せず過ごしつつ、検診結果も参考にしていこうと思います!

    • 9月27日