退会ユーザー
0歳と2歳の時は忙しくてしんどくてあまり記憶にないです😂次男が歩き出したくらいから楽になったなーと感じましたが、今は争いが絶えないのが1番気になりますかね💦
退会ユーザー
2学年差、3学年差がいますが、
どちらも1歳、3歳が1番大変でしたね💦
上手く言葉にできない子と、まだ我慢ができない子なのですぐに手が出ます😭
退会ユーザー
0歳と2歳の時は忙しくてしんどくてあまり記憶にないです😂次男が歩き出したくらいから楽になったなーと感じましたが、今は争いが絶えないのが1番気になりますかね💦
退会ユーザー
2学年差、3学年差がいますが、
どちらも1歳、3歳が1番大変でしたね💦
上手く言葉にできない子と、まだ我慢ができない子なのですぐに手が出ます😭
「遊び」に関する質問
旦那の事を信じる事ができず、浮気の心配をしてしまいます。 帰りが遅い、自由行動多めの旦那です。 スマホはロックして私に見られないようにパスワードは分かりません。 付き合ってる時から女によく絡んだりとかはな…
助けてください😢 年少の娘が毎朝幼稚園に行きたくないと言うようになりました。 先月までは幼稚園行きたい!!と言っていたのに… 理由ははっきりしてて、担任の先生、補助の先生、副園長先生にまで周知してくださり、皆…
小学生になってから、休みの日とかに近所の子が勝手に家に遊びにくる感じが無理過ぎるんですけど、冷た過ぎますかね?😥 保育園のときはあんまりそういうことって無かったので戸惑っています😥 仲は良い子で、親御さんも仲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント