※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

花粉症やアレルギーの影響で窓を開けられない方はいらっしゃいますか?涼しい季節に窓を開けたいのですが、皆さんはどうされていますか?

家の窓開けてますか?花粉症やアレルギーで窓開けれる季節がないって方いますか?
夏は暑い、冬は寒い、春は花粉症で秋ならギリ窓開けて換気できるって状況です(主人はイネ花粉でムズムズしてますが)
今の季節、涼しいから窓開けたいんですが…みなさんどうですか?
ちなみに、お隣さんは共働きですが、二階の窓開けたまま仕事行ってるようです…換気したいのにする時間ないからってことらしいですが、それは不用心ですよね😅

コメント

deleted user

最近窓開けています!
同じく夏冬は季節的に開けれず、花粉が酷くて春も開けれず、、今日は開けた瞬間くしゃみがでました😂イネ花粉です。
お隣さんのくしゃみ連発も聞こえてきました😂

窓開けたまま出かけることは絶対しないです!
2階から泥棒入るって聞くので怖いですよね😥

ザト

夫と子どもたちが花粉症、夫がアトピーなのであまり開けません🤔
子どもたちは肌が弱いのでふわふわに仕上げたくてわ洗濯物も外に干さず、洗濯乾燥機使ってます😊
ただ、夫と子どもたちがいない時間は開けて換気してます💡

ふ🍵

四季折々の花粉症を持っていますが、季節がいいと開けちゃいます😅今時期私はブタクサの花粉症ですが、川沿いとかではなく感覚的にですがそんなに飛んでこないようなので開けれています。
家にいる時は開けれたら開けますが、外出している時と寝る時は閉めます。あと風が強い日も床までザラザラになるので閉めます。

より

私もこの時期イネとブタクサでくしゃみ出ますが、窓開けてます。エアコンつけるほとじゃないし、風が吹いてれば涼しく過ごせる時期なので。
開けっ放しで出かけるのはやめたほうがいいですね、防犯上よくないです。泥棒さんはどこからでも入ると思ってたほうがいいですよー。