![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんを混合育て中のママです。赤ちゃんの飲みムラに不安を感じています。母乳とミルクの授乳量や回数について教えていただける方、参考になる情報をお願いします。
もうすぐ5ヶ月になる女の子のママです!
今、混合育てているのですが
遊び飲みもありしっかり母乳を飲めているか不安です。
飲んですぐ乳首を噛んで遊んでみたり、5分ずつしっかり飲んでくれる時も…😮💨
おっぱい飲んだなぁって思ってもミルクをがぶ飲みして、あれ?思った以上に飲めてないのかな?と思ったり、おっぱいもミルクも飲んでくれなかったり…
毎回同じ量を飲んでくれるとは思ってないのですが、飲みムラをがあるので、不安になってしまいました。
混合で育てているママさん、1回何分母乳を飲んで、どのくらいミルクを足していますか?
また1日の授乳(ミルク)回数を教えてください!!
母乳の量は測れるわけではないですし、赤ちゃんによって個人差もあると思いますが、参考程度に教えていただきたいです😭
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子も遊び飲みが始まって、5〜10分吸ってくれる時もあれば、すぐ口を離して周りをキョロキョロしたりとバラバラです😔
ミルクも50cc〜200ccと、ムラがあります。
授乳回数は5.6回程度です。
遊び飲みが気になるのであれば、母乳外来で相談するのも良いと友達に言われました😊
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
やはり遊びのみなが始まっているのでしょうか😭
遊び飲みも母乳外来で対応できるのですね!知らなかったです!!
相談に行ってみたいと思います!
とても参考になりました!
ありがとうございました😊