※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

2歳の息子と妊娠中の第2子のため、認可外の保育園に通わせているが、お迎えが遅いと泣くことがあり、先生から注意を受けた。保育園の対応に疑問を感じている。

質問とゆうか愚痴になるかもです(><)長くなります。

もうすぐ2歳になる息子がいて、今第2子を妊娠しており9ヶ月目です。私は産休中です。旦那は朝から夜まで仕事をしています。私の両親も義両親もまだバリバリ仕事をしています。
なので2人目出産時の入院中に息子の子守りをしてくれる人がいない、産後も私が子供2人の世話をするのが大変とゆう理由から先月から息子を認可外の保育園に通わせています。慣らし保育も無事に終わり、現在は8時〜18時の時間で保育園に通っています。毎日17:30前にはお迎えに行くのですが、他のお母さんたちはお迎えに来るのがもっと早いみたいで、大抵最後の2.3人として残っています。そして、先生から「17時頃から他のお母さんたちがお迎えに来てそれを見ると息子さんはママを思い出して泣いています。可哀想なのでもっと早くお迎えに来てください」と言われました。預かり時間は18時までで、私的には早めにお迎えに行っていたつもりだったのですか、私が産休中で働いていないからもっと早くお迎えに来なさいよ的な感じだったのでしょうか。
そしてもちろん保育園に頑張って通ってくれている息子のために家や休みのときにはたくさん息子と触れ合って寂しい思いをさせないようにしていたつもりだったのですが、先生に息子さんが可哀想と言われてかなりショックでした。
最近は保育園も楽しそうで送り迎えの時にも息子は泣いていませんでした。産休中で仕事をしていない身分で保育園に預けているので贅沢しているのも分かっていますが、経済的負担も大きい中きちんと月謝も払ってますし、そこまでズバッと言わなくても、、、泣いてる子の相手をするのも先生の役割なんじゃ?と思ってしまいました🥲
もちろんこれら可能な日はもっと早めにお迎えに行こうと思ってますが、保育園ってこんなものなのでしょうか(´・_・`)

コメント

はじめてのママリ

認可外ということで、保育料も高いので、一概に比べることはできないのですが…

1人目産休で認可小規模保育園に預けたときは
8時-16時30分

2人目育休中の時は
認可保育園で
9時-16時です。
認可保育園だと、自治体にもよりますが、私のところは
産休〜育休、求職中なんかだと短時間認定といって、8時-16時30分までしか預けられない決まりがあります。

園の方針にもよりますが、家庭保育の考えが強いところだと、お家にいるならなるべく早めに、と言われることも結構あります。。😓
認可外ですし、そこまで早く迎えにきてと強くは言えないのだと思いますが、保育時間はかなり長い方なのかなーとは思います。
とはいえ、はじめに預かり時間のお話をしているはずなので、時間いっぱい預けることは悪いことではないと思います!あきさんが子どもと過ごす時間をどう考えるか、体調はどうか、などによるのではないでしょうか🤔
2人目産まれたら大変なので、一人っ子でいられる、ゆっくり過ごせる最後の時間も振り返ると大事だったなぁ〜と、私は思ってしまったので…。

  • あき

    あき

    お返事ありがとうございます😭✨
    認可外保育園なので家庭事情や就労状況に関わらず、どんな園児も保育時間や月謝は同じです。ちなみに息子は給食、おやつ無しの保育料のみで42000円/月払っております💸
    たしかに、今しか息子と二人きりの時間は無いので可能な限り一緒に過ごすべきですよね。体調や予定に合わせてお迎え時間も臨機応変に対応していこうと思います。ご意見ありがとうございました😊

    • 9月27日
はじめてのママリ

認可外、高いですね😵
めいっぱい利用したくなるお気持ちわかります…。。

あきさん、お子さん共に良い時間が過ごせますように😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すいません、上のコメントと同じ者です。返信しようとして間違えました💦

    • 9月27日
  • あき

    あき

    やっぱり高いですよね、、、うちはごく一般的な家庭ですしかなり経済的負担は大きいです😭なので、なるべく保育園を有効活用したいと思ってしまいます😂
    ありがとうございました✨

    • 9月27日