![たろきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お米は白米2号にたいして50グラムのもち麦を入れています。かさまし&食物繊維もとれて一石二鳥です。
糖尿病リスクも減ります。
節約レシピは、鶏胸肉やささみのスティック揚げ
もやしのナムル
肉豆腐、湯豆腐とかです!
![ぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷん
お米は毎日食べるのでしょうがないですよね💦
うちはピンチの時カレーをたくさん作って2日連続食べるとか丼のもの+スープ作ります。親子丼の鶏肉をモモじゃなくてムネ肉を使うとかですかね🤔
-
たろきち
朝はパン食派だったのですが、やはりお米の方が安く済みますよね💦
カレー2日間よくやります!笑
ありがとうございます😊- 9月27日
たろきち
もち麦一時期やってました!
かさましいいですね ♡
肉豆腐最近食べたいなーってずっと思ってました笑笑
ありがとうございます😊