
生後2ヶ月の赤ちゃんが急に大きな声で叫び、泣いた後静かになりました。その後片方の母乳だけ飲んでまた寝ました。不安なので、この行動はよくあることでしょうか?
生後2ヶ月の子なのですが、先程急に「あー!あー!あー!」とかなり大きい声で叫び何事かと飛び起きたら普通に起きて静かになりました🤔ずっと泣いてたような涙の後はありませんでした💦
その後母乳は片方だけしか飲まずまた寝ちゃいました
21時半過ぎぐらいには一緒に寝て(私は爆睡)叫んだのが0時半ぐらいでした。
いつもと泣き方が違ったのでとても不安です🥲
よくあることなのでしょうか?
- りーさん(生後1ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
不安になる気持ちわかります💦寝ぼけてたのか、急に目が覚めて不安になってママのこと呼んだのかなと思いました🥰
今気持ちよさそうに寝ているなら問題ないと思います!

つまま
夢見て笑ったり、泣いたり、叫んだりしてます😅
びっくりしますよね!
赤ちゃんてこんなに早く脳が発達するんだーとびっくりです。
うちはばあば譲り?私も悪夢多いのですが、見てると娘も悪夢多いなと感じてます😭
-
りーさん
生後2ヶ月で夢見るんですね👀びっくりです!!!
そうなんですね😭悪夢多いと大変ですね😭- 9月27日
りーさん
寝ぼけて叫ぶなんてあるんですね😣💦
問題なさそうならよかったです😭