
コメント

うか
裏ごしシリーズですか??
裏ごしシリーズはうちは2歳過ぎても重宝してました!
うちの子は牛乳が大好きなので、牛乳が好きなら上の子に使えるかと思います。↓
キューブに牛乳を注ぎ、とうもろこしや枝豆など、キューブの味に揃えた具材を少しいれてレンジでチンするだけで、コーンスープや枝豆スープなどが完成です!!
うちの子はそれで飲んでくれますが、上の子が少し味に物足りない感じなら、コンソメを少し入れるのもよいかと思います!
うか
裏ごしシリーズですか??
裏ごしシリーズはうちは2歳過ぎても重宝してました!
うちの子は牛乳が大好きなので、牛乳が好きなら上の子に使えるかと思います。↓
キューブに牛乳を注ぎ、とうもろこしや枝豆など、キューブの味に揃えた具材を少しいれてレンジでチンするだけで、コーンスープや枝豆スープなどが完成です!!
うちの子はそれで飲んでくれますが、上の子が少し味に物足りない感じなら、コンソメを少し入れるのもよいかと思います!
「離乳食」に関する質問
離乳食5週目です クリアしているものは りんご、もも、さつまいも、ブロッコリー、とうもろこし、かぼちゃ、にんじん、ほうれん草 です。 今週から、 しらす、白身魚、豆腐 やる予定です。 来週からは何食べさせたらい…
離乳食のストック作り、炊飯器から野菜取り出して、それぞれみじん切りして全部フリージングトレーに詰めるまで50分くらいかかります。 みじん切りできた野菜は、トレーに詰めるまではボウルに入れて常温放置しているので…
離乳食の質問です。 今日で離乳食15回目なんですが、 今使っているアプリにスケジュールがついており 食べる物が書かれています。 それと違うものなどあげてもいいのでしょうか? それとも、何回目でこれをあげるという…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
き
コメントありがとうございます😊
そうです!うらごしシリーズです💦
娘は汁物飲まなくてスープも飲まないので、大人が玉ねぎ足してポタージュ風にするのがいいですかね😂
スープ以外に使い道が思いつかなくて、やっぱり初期は自分で作る方がいいのか悩みますね🥲
うか
玉ねぎいれて大人のスープ、いいですね😊💕スープ以外は使い道、なかなか難しいですよねー。
き
そうですよねー💦もう少し大きくなったら、食べる量も品数も増えるし、おやきとか色々使えるんですけどね😂
うか
確かに!!おやき、いいですね〜!!
私が食べたいです❤️❤️❤️笑
き
下の子がおやき食べるようになったら、たくさん作って上の子のおかずにもなりますよね👍
蒸しパンとかに混ぜるのもありましたね!(最近作ってないので忘れてました😂)