![naaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毒親に孫を会わせるのが苦痛。距離を置いているが孫に会わせろと言われ、気まずい。どうすればいいか悩んでいる。
毒親に孫を会わせなきゃいけないのが苦痛です…。毒親持ち、又は親が嫌いだけど子供は会わせてる方はどんな感じで会ってますか?💦
親に心理的虐待に近いものを受けて育ち、自己肯定感が全く育たず生きづらさを感じてきました。少し前にきっかけがあり、されて嫌だったことなど自分の気持ちを伝えましたが、覚えていないなど言われ最終的には私の性格のせいにされました。
それから距離を置いていますが、私の子供達のことは可愛がってくれてて、孫には時々会わせてよ!と言われました。(近くて会える距離に住んでいます…)
催促があり、来月あたりに会わせないといけなそうです。
正直気まずくて、どんな顔して会ったらいいかわかりません💦縁を切るまでではないけど、わきあいあいと笑って話す関係でもないので本当に嫌です。
みなさんどうされてるのか気になり質問させていただきました。
- naaco(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もか
私も毒親なのか、基準が分からないですが、否定されたり悩みを信じて貰えなかったり、母親の大きな声を聞いて育ってきて、少し前まで母親の許可がないと何も出来ないのではないかくらいの心理で生きてました😅
今でこそ親になって、色んな考えも持てるようになったのですが、やはり、長いこと一緒にいると私はちょっと疲れるので、実家に帰るのも2泊3日とか(実家は県外です)、こっちに来てもらっても、長居しないようにしてもらうとか、適度な距離をとってます😅
息子はバーバ大好きだし、孫が産まれて少しは柔らかくなったので、息子にとっては良いバーバだし、少しずつ私も歩み寄ろうかなって感じです😅
![mamachan❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamachan❤︎
最近まで会っていましたが
散々言われることが増えて
しばらく会わないつもりです😂
旦那と一緒とか
他の家族一緒じゃないと
親と会う予定はないです💔
もか
ちなみに、和気あいあい話す感じもなく、近況を報告したり、メインはバーバと息子なので、私は時々話しかける程度です😅とはいっても、母親が愚痴をこぼすのでそれに相づち打つ感じです😂