
コメント

はじめてのママリ🔰
一度皮膚科に聞いてみた方がいいかもしれませんね。
通常保険証などが届いていない場合は一旦自費で支払い、後日返金というのが大人などの場合はあると思います。
赤ちゃんの場合はどうなのでしょう😅
ちなみにかかりつけの小児科で乳児湿疹をみてもらうことはできませんか?

はじめてのママリ🔰
保険証があれば、一旦は3割負担で立替えになると思います🤔💡
乳児医療証が手元に届いたら診察を受けた皮膚科さんへ行けば、立替え分は戻ってきますよ(・×・)
はじめてのママリ🔰
一度皮膚科に聞いてみた方がいいかもしれませんね。
通常保険証などが届いていない場合は一旦自費で支払い、後日返金というのが大人などの場合はあると思います。
赤ちゃんの場合はどうなのでしょう😅
ちなみにかかりつけの小児科で乳児湿疹をみてもらうことはできませんか?
はじめてのママリ🔰
保険証があれば、一旦は3割負担で立替えになると思います🤔💡
乳児医療証が手元に届いたら診察を受けた皮膚科さんへ行けば、立替え分は戻ってきますよ(・×・)
「うなる」に関する質問
育てていく自信がないです。 3歳と0歳の男の子を育ててます。 3歳の子の方が言葉の発達の遅れや指示が通らないなどあり半年前から療育に通い始めました。 言葉はあまり増えないものの、椅子に座ってられる時間が長くな…
共感される方いませんか〜? 周りのご近所にこれから新一年生ってお宅ありますか? 心配だからうちの子と一緒に登校させてくださいとかって言われたりするの困りませんか〜!? 私も一度ご近所の女の子にお願いしたこと…
会社に嘘の報告で扶養手当を取得してたらどうなりますか? 別居中で離婚予定の夫がそれをやってることがわかりました。 私が言えば即クビでしょうか? 月数万円の手当を私が扶養にとっくに抜けてるのにも関わらず受け取…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
明日電話して聞いてみます✨
小児科はまだかかったことがないのですが、小児科のほうがいいのですか?
はじめてのママリ🔰
皮膚科でも小児というか赤ちゃんの患者さんがあまりいないところだとどう対応されるかわからないこともあるのかな、と思いまして..😅
今の時期、そして低月齢の赤ちゃんなので時間がかかったり手間にならないといいなぁと思います。
小児科で診てもらえるならかかりつけをもって、乳児湿疹含め成長の経過を診てもらえるといいかな、と思います☺️