※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saya
子育て・グッズ

寝る前に何度も寝返りして、壁にぶつかってもすぐに元に戻るのがストレス。他にも同じ経験があるか気になる。

寝付くまでにコロコロ寝返りしたり上の方にどんどん移動してぐずぐずいいながらも結局寝るんですけど壁に何回もゴツんして何回も戻してもまたすぐコロコロ‥😵‍💫💦
地味にストレスなんですけどこうゆう時期なのか‥
うちだけですかね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳半の息子も未だにそんな感じです笑
シングル布団3枚敷いて3人で寝てますが、転がりすぎて畳にいたりします。笑

  • saya

    saya

    本当寝相が凄すぎて😂💦
    ウチだけじゃなくてよかったです💦✨

    • 9月26日
ちゃま🦄

我が子も同じです…
頭上にクッション置きました😱

  • saya

    saya

    まだはいはい出来ないのに足突っ張ってお尻上に突き上げてどんどん上に行きます💦
    90度180度反対に寝てる人がザラで夜中こっちがびっくりします😂

    • 9月26日
ミルクティ👩‍🍼

息子も同じです😭
未だにコロコロ寝返りしたり、上にどんどん移動して壁に頭をぶつけて、たまに泣いてを繰り返しています😂
15分くらいしたら、勝手に寝てくれるのですが、それまで地味にストレス感じています😢
勝手に寝てくれるなら最初から大人しく寝て欲しいです💦

  • saya

    saya

    ですよねですよね💦
    うちだけじゃないんですね😮‍💨✨
    ベットの真ん中に最初置いてもどんどんこっち来るし蹴られるして熟睡出来ず地味にストレスですよね😵‍💫💦

    • 9月26日
つー

うちもです!
耐えられず、マットでできたベビーサークルで囲いました。
マットだと、ぶつかっても痛くないし、フカフカすぎないので窒息のリスクも低いのかなと。
私が横で寝る面だけ開いて使用してます。
うちは寝付いた後も寝相が激しいタイプなので、重宝しています。

  • saya

    saya

    差し支えなければなんてベビーサークルですか?
    私も今買いたくて探してて😲🙏
    うちも寝付いても寝ながらうーうー唸りながらコロコロしたり前進、壁ごんしてます🤷🏻‍♀️💨

    • 9月26日
  • つー

    つー

    サークルマットcaraz というやつです。1面あけての設置は無理矢理(一部裏表逆で使用等)な感じなのですが、私が寝ながら見えないのが怖くて、致し方なしと考えています。

    • 9月26日
  • つー

    つー

    手前が私の布団です。今は隙間にはバスタオルをまるめて詰めています。
    サークルマットの上に、布団を敷いてます。手前見てもらうとわかるのですが、無理矢理面ファスナー隠したりしてます(お恥ずかしい。。。)

    • 9月26日
  • saya

    saya

    写真までありがとうございます😭✨

    • 9月26日
ミルクティ👩‍🍼

うちも、布団の真ん中に寝かせたのに気付いたら、上下に移動していたり、90度回転して寝ていたりします😭
たまに、顔や身体を蹴られたり頭突きされたりします😂

  • saya

    saya

    分かります分かります😂
    地味に痛いですよね💦
    赤ちゃんあるあるなんですね😮‍💨✨✨

    • 9月26日
ミルクティ👩‍🍼

地味に痛いです😭
一応、その時に元に戻すのですが、起きた時には、そこに居ないです😂