
混合のミルクの足し方についてアドバイスください!現在2ヶ月半の女の子…
混合のミルクの足し方についてアドバイスください!
現在2ヶ月半の女の子を母乳よりの混合で育てています。
1日ミルクを2.3回60ml足していますが、3時間空くことなく1.2時間で母乳を欲しがります。
結果として母乳が1日10回以上の頻回になっています。
母乳量は1時間おきの時は50ml3時間空くと100mlでした。
頻回がキツくなってきたのでミルクの量増やして間隔あけたいのですが
母乳+ミルク60〜100足して3時間空ける→
母乳のみ→
母乳+ミルク60〜100足して3時間空ける→
母乳のみ
というのはありでしょうか。
混合の場合は足しても60までと聞いたことがあり母乳の量が減ってしまうのではないかと怖くてミルク量迷ってます。
※体重は成長曲線真ん中で、1日30と順調ではあります。
- あかね(1歳7ヶ月)
コメント

あんころもち
1時 母乳+ミルク60
3時 母乳
4時 母乳+ミルク100
みたいな感じでしょうか?全然アリだと思いますよ〜!わたしもそんな感じのやり方してますが、助産師さんにOK貰ってます🤗✌️
あかね
そーです!なんなら、
1時 母乳+ミルク100
4時 母乳のみ
5時 母乳+ミルク100
8時 母乳のみ
のようにミルクでお腹いっぱいにしてあげて、3時間がっつりあけても母乳量、大丈夫そうですかね??
あんころもち
わたしも同じようなやり方してますが、助産師さんにいいやり方だと言われました!
母乳量は1日8回以上あげれば減る事はないと言われたので、それを目標にいつもあげてます👶🏻
娘は生後2ヶ月になったばかりですが、今のところ1日で
母乳9〜11回 ミルク5〜6回(トータル380〜480)あたりで落ち着いてます😌!
わたしは母乳が30〜50くらいであんまり出ない方なので、ミルクよりのゆるい混合だと思います〜!
あんころもち
上のやり方だと1時〜4時の間で3時間空いてるから4時の母乳は結構出ると思うので、次は泣いたり欲しがったりしなければ5時じゃなくて6時とか7時でも全然いいと思います😌わたしは基本欲しがったら母乳あげて感覚あかなくなってきたな〜ってタイミングでミルク投入してます🍼🍼
完母目指してなくて混合に抵抗なければこんなやり方でもいいと思います✌️
あかね
なるほどなるほど!
ありがとうございます!!
夜間や早朝はミルクめんどくさくて母乳が良いなと思ってたので、私も1日8回以上を目標に同じようにやってみます!
最初は完母目指してたんですけど、全然混合で良いよなーってとこなので😊