
妊娠中でコロナワクチンを悩んでいます。現在の生活やリスクについて不安があり、産後に接種を考えています。同じ悩みを持つ方がいるか心配です。
コロナワクチンについて悩んでいます。
今妊娠18週の専業主婦です。
基本外出せず、
平日に2日ほど人がいない時間帯に30分ほど
お散歩しています。
休日も外出は控えて人がいない時間帯に旦那と
買い出しに行くか、旦那に買い出ししに
行ってもらっています。
帰宅後は手洗いの後すぐにお風呂に入るようにして
自宅では常に換気をしています。
旦那さんはワクチン接種済みで週3テレワーク、週2通勤で
仕事をしています。
ワクチン接種をずっと悩んでいて
やっぱりまだ100%安心して打てないこと
胎児、数年後の影響
打ってもかかるリスクがあること
等まだ踏み切れない状況にいます。
ワクチンを打つのは産後にしようかと
考えてもいます。
産後はいつ頃から打っても大丈夫なのか
等も心配です。
毎日毎日考えて過ごしていて
答えがでません。
同じような方いらっしゃいますか?
ずっと考えて不安な毎日です。
- chaki(3歳2ヶ月)
コメント

まーみー
17wに1回目、来週2回目を打ちます。
ワクチンは何週からでも打てますよ。
ワクチン自体が体の中ですぐに分解されます。遺伝子云々言ってる人もいますが、この程度で遺伝子を弄れるなら逆に便利だな〜と思ってしまいます🤔
妊娠中のワクチンのメリットは胎児にも抗体ができる可能性が高いということです。
重症化のリスクよりもわたしはそのメリットに魅力を感じています。
皆さん、iPS細胞とかは受け入れるのにワクチンは受け入れないんだと不思議な感じがしますけどね😂

はじめてのママリ🔰
私は妊娠はしていませんが授乳中で、最初はワクチン打たないつもりでした。
しかし、長引くコロナ禍、マスクしてても罹患、ワクチンしていれば重症化率は下がる、という話に、打つと決めました。
しかしながら、ワクチン不足でなかなか予約がとれず、ようやく一回目が終わったところです💦
-
chaki
お答えありがとうございます。
参考にさせて頂きます。- 9月26日

えるさちゃん🍊
うちも妊娠してなかったらワクチン打ってなかったと思いますが20週のときに1回目打ちました🙋♀️
確かに将来の子供の影響とか抗体とかどの程度かなど分からないことが多いですが妊娠後期にコロナになって受け入れてくれる病院がなくなるのは怖いなと思ったので打ちました👌
-
chaki
お答え頂きありがとうございます。そうですよね。
受け入れてくれるかも怖いです。参考にさせて頂きます。- 9月26日

退会ユーザー
悩んでいるうちは打たなくてもいいのでは?と思います!
私も散々悩んで毎日落ちる日々でしたが、先日1回目摂取してきました!😊
ところで
今は日本製待ちの方がいらっしゃいますが、日本製でも後遺症や死亡者データが沢山出たらどうするのかな?って思います
100%安心できるワクチンや薬って、存在するのかな?と疑問です
-
chaki
お答え頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。- 9月26日

🐶
私も悩んでいた一人です😊
今日2回目打ってきました。
千葉で自宅出産ののち、新生児が亡くなるニュースが出てから
通っている産院でワクチンは打ってください。
とお話がありました。
さらにその後感染爆発、首都圏内に住んでいるので
掛かったときの重症化リスクを少しでも減らしたいと思いました。
今のところ赤ちゃんは元気にお腹を蹴ってます😊笑
-
chaki
お答え頂きありがとうございます!
赤ちゃん元気とお話し聞けて嬉しく安心できました。
参考にさせて頂きます!- 9月26日

退会ユーザー
私も悩んでいました。ですが、産婦人科で妊婦の優先接種ができると言われ、先生に聞くと、未知のワクチンだから長期的な影響はわからない、病院の方針的に打ったほうがいいかどうか、聞かれたら打つように言えと言われているが、、、という返答だったので、打たないことにしました。先生が打つ方がいいと推奨していたら打つつもりでしたが。
-
chaki
お答え頂きありがとうございます!
同じような考えの方がいて心強いです。私も検診で先生に聞いてみようと思います。
参考にさせて頂きます。- 9月26日
chaki
お答え頂きありがとうございます。
重症化のリスクも怖いですよね。参考にさせて頂きます。