※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaa
子育て・グッズ

1歳の息子がトイレでおしっこをする際、飛び散る問題があります。上手くトイレの中にさせる方法を教えてください。

男の子のトイレ事情です😅1歳の息子が初めてトイレておしっこ成功したのですが、座る位置が悪いのか、トイレにおしっこが入らず全部飛び出していました😱💦💦上手くトイレの中にさせるにはどうしたらいいでしょうか?

コメント

ママリ

子どものちんって下に向けて押さえてますか?🤔

  • maaa

    maaa


    下向いていたのですが、もしかしたら先っちょが上向いていたかもしれません😓💦💦

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    手で押さえてました?

    • 9月26日
  • maaa

    maaa


    触るとびっくりするのかおしっこがとまってしまって😓💦💦
    押さえずにさせていました😓💦💦

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    押さえないと結構上向きに飛びます!!笑
    手で下向きに押さえてあげると良いですよ🙄最初押さえると上手に出来ずだったんですが、慣れると自分で上手に押さえられるようになりますよ💖

    • 9月26日
  • maaa

    maaa


    ありがとうございます😭やってみます✋

    • 9月26日
deleted user

旦那は皮剥いてあげてからさせてるみたいです😅

  • maaa

    maaa


    そうなんですね💦💦なんか剥くのが怖くって😓💦💦旦那は育児にノータッチなので😑💦💦

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちんちんの穴?の向きに合わせて抑える角度変えたりしてます💦

    • 9月26日
  • maaa

    maaa


    ありがとうございます😭やってみます✋

    • 9月26日