※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりちゅん
妊活

顕微授精の4分割胚移植で妊娠された方、いらっしゃいますか?移植待ちで、不安です。初期胚移植の経験を共有していただける方がいらっしゃいませんか?

顕微授精の4分割胚を移植して妊娠された方、
いらっしゃいますか?

38歳2人目不妊治療中で体外受精1回目陰性、
顕微授精1回目のトータル2回目の移植待ちです。

前回アンタゴニストで採卵し6個取れましたが、
1個初期胚凍結、受精した残り5個を培養しましたが
胚盤胞に成長しませんでした。ほぼ全滅でした。

保険で凍結した4分割胚を戻す予定ですが、残りの5個が
胚盤胞になっていない為、戻す予定の卵もダメなんじゃないかと移植に前向きになれません。でも移植する予定ですが。。。

どなたか初期胚移植して妊娠された方いらっしゃいませんか?私に希望を与えてくれませんか?

コメント

けー

自分ではなく友人の話ですが。
一人目、3個の受精卵を2個初期胚凍結、1個胚盤胞培養しましたが胚盤胞までいかず初期胚を移植し妊娠出産。
初期胚は2個まとめて1つのスピッツ?に凍結しているため残った片方を次回のため培養したが胚盤胞にならず。
二人目同じように採卵で3個取れたので一人目の同じように培養したがやはり胚盤胞にならず。初期胚で妊娠出産されました。
彼女の卵は培養液の中では育たないがお腹の中ではしっかり育つ卵でした!
ちなみに男性不妊で提携他院でTESEして取った精子で受精卵にしたため精子も凍結したものでした。
友人と同じ病院に行ってましたが、2日目初期胚凍結だったので4分割にすらいってたかどうかだと思います。
諦めないで頑張ってください!
わたしも心が折れるまで治療しました。自分さえ諦めなかったら望んだ未来は手に入る。それだけを信念に治療してましたよ😌

  • うりちゅん

    うりちゅん


    ご友人のお話、とても参考になりました!わたしの卵もお腹の中では育つ卵でありますように。。。

    また、自分さえ諦めなかったら望んだ未来は手に入る、のお言葉、心に染みました。

    心が折れかけていましたが希望を持って治療を続けようと思います。

    ありがとうございました!

    • 9月26日
はじめてのママリ

顕微受精ではなく体外(ふりかけ)ですが、初期胚で妊娠しました!
病院の方針で、体外受精はじめての人はみんな初期胚を移植すると決まっていたので。

なんとなく胚盤胞のほうが妊娠しそうだなと思っていたので、培養師さんに胚盤胞まで育てなくていいんですか?
的な感じで質問したのですが、
胚盤胞にすることが全てじゃない。
卵によってはママのお腹の中の方がよく育つ場合もあります。
と言われました。

グレード良くなかったですが妊娠できました。
お腹の中のほうが育つタイプだったのかな?と今になって思います。

  • うりちゅん

    うりちゅん

    初期胚での妊娠されたとのこと希望になりました!
    わたしも胚盤胞に育てるほうが妊娠しやすいと思ってました。
    初期胚でも妊娠するのですね。
    次回初の初期胚移植ですが前向きに考えたいと思います。

    ありがとうございました!

    • 9月26日