
コメント

かぽりん
ケラッタ1年前に買って使ってました!
ベルト部分が回りにくいので、前抱っこから後ろに回すやり方はかなり危険です😅
エルゴだといつもそのおんぶのやり方なんですが、ケラッタではほぼおんぶしません。
やるなら後ろ向きに最初から付けて子どもに自分で乗ってもらうか、誰か手助けしてくれる人がいれば子ども乗せてもらうかですね。
かぽりん
ケラッタ1年前に買って使ってました!
ベルト部分が回りにくいので、前抱っこから後ろに回すやり方はかなり危険です😅
エルゴだといつもそのおんぶのやり方なんですが、ケラッタではほぼおんぶしません。
やるなら後ろ向きに最初から付けて子どもに自分で乗ってもらうか、誰か手助けしてくれる人がいれば子ども乗せてもらうかですね。
「おんぶ紐」に関する質問
最近子供がわがまますぎて困ってます。。 もしかしてイヤイヤ期入ってきましたかね?💦 あと数日で1歳半になります。 日中は保育園に行ってるのですが帰ってくるとずっと抱っこを求められます。特に目的も無くです。棚の…
上の子の発語の検査に行かないといけなくて下の子を連れてくのにおんぶ紐でないとだめと聞き、おすすめのおんぶ紐ってありますか? そもそも首が座ってないのに使えるものってあるのでしょうか
3児の母です。送迎のアドバイスください!! 一番下生後2ヶ月、真ん中2歳、上の子3歳なのですが、上の子のお迎えの時間が来月から13時頃になり、丁度その頃に真ん中2歳のお昼寝の時間と被ってしまい、幼稚園に着く前に寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😊
ケラッタ買ったけどあまり
良いと思わず
ずっと使ってなくて、
おんぶ紐として活躍できるかも!と引っ張り出してきましたがおんぶ紐としても使いにくそうですね😂
残念です😀💦
かぽりん
私はメッシュ素材なので夏使ってたのと、動物園とか前を向いた方が楽しめる場所へのお出かけの時だけ使ってました。
長時間だと腰に来るし、安いだけあってあまり良くないですよね💦
ちなみに肩ベルト外してヒップシート部分だけ使おうとしたら、うちの子重すぎてママの下腹部圧迫されて痛すぎるので使えませんでした(笑)
ままり
ケラッタとてもネットなどで評判がいいので買ってみましたが、どこが?と正直思ってしまいました😣
値段を加味しての総合的な
評価なのかな🤔
前向き抱っこで使ったことないので今度試してみます😌
何かしらで使わないと
本当に何も活用できないまま終わることになりそうです😅