![かんちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![30hik0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30hik0
5か月すぎたらと言うのが習わしですが、気にしないでいいと思います😘💗
余裕があるときに守ってくださいね〜と言う感じで💗💗
![ゅき♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゅき♡
ァタシは安定期入ってからの戌の日に安産祈願行きました♡
安定期入ってからのほぉが体調的にもぃぃと思いますょ♬
-
かんちゃんmama
ありがとうございます!
5ヶ月過ぎたら行こうと思います♡- 10月3日
-
ゅき♡
気をつけて行ってくださぃ♡- 10月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5ヶ月の最初の戌の日は
旦那がお休みじゃなかったので
その日より前に行きましたよ♩
-
かんちゃんmama
私も5ヶ月最初の戌の日が旦那休みぢゃないので
その前の日曜日か5ヶ月過ぎた日曜日で迷ってました💦- 10月3日
-
退会ユーザー
私は最初の戌の日に腹帯つける!って
イメージがあったので前に行きましたが
予定とかありますもんね💦
いつでも大丈夫だとおもいますよ(❁´ω`❁)- 10月3日
かんちゃんmama
ありがとうございます!
5ヶ月過ぎたら行こうと思います♡