※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

退院後、体重は赤ちゃんの分だけ減少。元に戻るのは産後何ヶ月頃でしょうか?

退院日の前日、体重測定しました。赤ちゃんの重さだけ軽くなっただけであまり変わりませんでした。
産後何ヶ月頃に元に戻りましたか??

コメント

そら

赤ちゃんは産まれて体重が減りますよ。
だから、大丈夫です。

1週間くらいしたら体重も増えていきます!

2週間位で1度体重の増えのチェックして、飲んでる量が足りてるか見てもらうのがいいですよ。

みーちゃん

完母で、1年くらいかかった気がします💦
産んだ後も、赤ちゃん分も減ってなかったような(笑)
産後、おっぱい出すためにめっちゃ食べてたかもです💦
2才すぎて断乳したのですが、飲む頻度が減るにつれ食欲も落ちていったのでちょうど良かったようで、やめた後も体重は増えませんでした。

はじめてのママリ🔰

産後1ヶ月で元に戻りましたよ〜!

りんママ

未だに半分しか戻っていません笑

はじめてのママリ🔰

産後メンタル的にしんどくてあまりご飯食べれず、一ヶ月検診の時には戻ってました笑

ママリ

トータル10㎏増えて、退院時に−3㎏で絶望(笑)
しかし1ヶ月検診では、妊娠前の体重よりプラス1㎏(−9㎏)まで減っていましたよ✨✨

そこからが全く減りませんが😭(笑)(笑)(笑)

はじめてのママリ🔰

出産後すぐは皆さんそんな感じだと思いますよー!😊
産んだのに思ったより減ってなくてびっくりしますよね😂
子宮もすぐには縮みませんし、ゆっくり戻りますから大丈夫です🙆‍♀️
体重計乗ってなかったので分かりませんが、母乳が軌道に乗って完母にしてたらどんどん痩せてしまいました💦
食べて、お菓子も食べてるのにどんどん減っていくので怖いくらいでした😅

体重は産後2〜3ヶ月くらいで元には戻っていたんじゃないかなと思います。

はじめてのママリ🔰

16kg増えて、産後すぐ8kg落ちましたが
混合からの完ミで特に運動などもせず、専業主婦で働いたりもしなかったので1年かけて元の体重に戻りました😅

ママリ

退院の時は
赤ちゃんの体重だけ
減っていた感じでしたが、 1ヶ月ほどで戻りましたよ✨