
歯の痛みで応急処置のみ。ロキソニンを飲んでしまい、NGか不安。服用された方いますか?
今月に入ってから歯の痛みが続き、歯科にかかったところ大きな処置は早産につながるから、応急処置のみ。後は出産後に。ということで痛み止めのみ処方していただきました。
処方された薬がロキソニンだったので使用を避けていたのですが、今、歯の中?(歯の生え際の歯茎を押すと余計に痛い)が激しい痛みと頭痛に苛まれてます。。
吐き気を催しているので、カロナールもないし、、
耐えきれずロキソニンを飲んでしまいました、、。。
飲んだ後にロキソニンはいけないと知ってかなりショックです、、。
病院に電話したところ、いま先生に直接繋げられないと言われてしまい不安でいっぱいです。
服用された方いらっしゃいますか?
というか、ロキソニンの服用はやはりNGですよね?
胎動を感じながらの投稿で元気に動いてるな〜と思っていますが💦💦
- ぱみり(3歳2ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
妊娠中、ロキソニン飲まないに越したことはないですが、最も避けた方がいい時期は後期です。
だから大丈夫と言いたいわけではないですが、私も2人目妊娠後期に副鼻腔炎になり、1日4回×3日ほど自己判断でロキソニン飲みました。
今のところ元気に育っています!
痛いと辛いですよね。
早く良くなるといいですね💦
コメント