 
      
      マイホームを横浜市長津田駅近くで探していますが、座間市や大和市も検討中です。おすすめの駅や地域について教えてください。
マイホーム選び悩みまくってます、、、
上の子が横浜市の長津田駅付近の幼稚園に通っているので
車で25分圏内の所にマイホームを買いたいのですが
どこら辺が1番いいのでしょうか、、、
実家も長津田付近なので出来るだけ近い方が理想ですが、
やはり値段が高くて、座間市や大和市にも目が行きますが
何となく不便そうなイメージです🥺🥺
桜ヶ丘駅とか座間駅、中央林間駅、成瀬駅ってどうなんでしょう🤔🤔?
座間市や大和市、町田市、横浜市北部、
川崎市中部でおすすめの駅ありましたら教えてください。
(治安の良さや利便性の良さ、乗り換えがなくて便利!等)
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            退会ユーザー
座間や大和、中央林間、東林間、は良いですが、飛行機がうるさいです😣
 
            退会ユーザー
大和はほんとに飛行機音って感じです😅どこの道路もいつも混んでるし。図書館とかはいいなと思いますけど❤
私は町田ですが、飛行機音しますが、大和や座間に比べれば半分以下くらいの音しかしませんよ〜。長津田までも近いですしね😆治安はどこも似たりよったりな気がしますが、駅近でなければ静かな住宅地です。横浜線と小田急2つ使えるのも大きかったです。私は実家が飛行機の距離なので、リムジンバスが最寄りにあるところが家探しの上で大事なポイントでした!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 本当に飛行機音するんですね🙄 
 
 小田急線便利ですか🤔?
 横浜線と田園都市線に馴染みがあるので小田急線が全然分からなくて💦- 9月26日
 
 
            ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちの長男も長津田駅付近の幼稚園です!
値段を抑えたいならなら大和や座間ですかね!ただ町田もですが、治安は悪くなります💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 治安悪いんですか🙄💦 
 治安が悪いの想像があまりつかなくて🥺🥺
 ありがとうございます!- 9月26日
 
- 
                                    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵 友達は治安悪いからって受験させて私立に通わせてます💦 - 9月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 治安悪いと受験必須になりますよね💦💦 
 ありがとうございます!- 9月30日
 
 
            退会ユーザー
桜ヶ丘、座間は安いですし、治安も悪くないです!
中央林間は小田急線と田園都市線の2路線走ってるので、桜ヶ丘と同じ大和市でも中央林間は値段高くなります😩治安は良いです✨
成瀬は東京都なので、子育て支援は横浜市や川崎市より遥かに良いです!隣駅の町田駅は治安悪いですが成瀬駅は治安悪くないです!
横浜市は家も高いし税金も高いですし、北部は高いですね😭
有名な話ですが、横浜市と川崎市は子育て支援は最悪だったりします💦
私も出身は横浜市ですが、条件に合う所だと高すぎて横浜市からは離れました!
大和市も住んだことありますが、飛行機もそこまで気にならなかったですよ!
今は頻繁に飛んでるわけでもないですし😌
- 
                                    はじめてのママリ🔰 小田急江ノ島線?の馴染みが全然なくて、使いやすいですか?? 
 
 相鉄線はなんとなく使いにくいイメージです🥲
 
 東京都と横浜市だと子育て支援だいぶ変わるんですかね??
 
 質問ばかりすいません💦- 9月26日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 私も横浜線しか馴染みがなくて、普段は車なので小田急線はわからずです🤣
 大和市は車あれば割とどこでも行きやすいです!
 相鉄線も都内まで繋がったので、昔ほどは使いにくくはないのかな?って勝手に思ってます!笑
 
 横浜市と川崎市は全国でもトップに入るレベルで子育て支援は悪いですよ🥲
 東京都の方が良いと聞きました!- 9月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね😂 
 ちなみに坂道事情とかどうですか??- 9月30日
 
 
            ♡
瀬谷よりの大和に住んでますが飛行機の音は気になった事ないです🤣🙌
大和=治安が悪いイメージ持たれてる方多いですが同じ大和でも地域によって全然違いますよ🙌
買い物には全く困らないです♡
- 
                                    はじめてのママリ🔰 買い物だとどこら辺に行きますか?? 
 
 長津田近辺だと
 グランベリーパークやららぽーと横浜によく行くのですが、、- 9月26日
 
- 
                                    ♡ 車なら上和田、下和田のOKストアや綾瀬のドンキかaveで歩きなら泉区サニーアイルのローゼンに行きます!サニーアイルにはしまむら、HAC、ベビザラス、トイザらス、ダイソーもあるのでめちゃ便利です♡♡ 
 
 グランベリーやララポにもたまに行きます😂🙌- 9月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ave近いので良いですね😂💓 
 
 坂道事情とかどうでしょうか??- 9月30日
 
 
            はじめてのママリ
大和の中でもつきみ野辺りは治安悪くないですし、飛行機も音はするけど真上を通るって訳ではないので住みやすいですよ〜😊
買い物も近所で十分済むし、南町田も近くて大きな公園もあります♡
- 
                                    はじめてのママリ🔰 つきみ野気になっています! 
 あまりそちら方面に行く機会がなく、、
 坂道事情とかどうでしょうか?
 
 つきみ野駅って栄えてますか?- 9月30日
 
- 
                                    はじめてのママリ 
 私つきみ野って住む事になって初めて降り立ちました😂😂笑
 
 つきみ野駅は何もないです😂でも通りに出ると結構色々お店ありますし、徒歩&自転車で十分生活できてます!
 南町田や鶴間のイオンとヨーカドーがくっついてる大きなショッピングモールへも自転車で行ける距離ですし、普段のお買い物もりんかんモールっていうスーパーやホームセンター百均などが集まっている所で大体済むので不便はないです✨
 急坂もありますが、私の住んでいる辺りは緩やかな坂が少しで急坂は避けて生活出来ているので特に気にならないですし、住んでみて本当に子育てしやすいまちなんだなぁと感じています☺️❤️- 10月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ 長々とすみませんでした💦 - 10月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 詳しくありがとうございました😊 
 徒歩と自転車で行ける距離に色々あるのは魅力的ですね🥺✨
 すごく参考になりました✨✨- 10月5日
 
 
            あーか
地元が青葉区で、今は成瀬に住んでます💡
町田治安が悪いってよく言いますが、今はそこまででもないですよ!
成瀬すごく住みやすいなと思ってます😊
アップダウンはきついですが🤣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 成瀬も気になっています! 
 
 やはりアップダウンあるんですね😂
 結構どこもかしこも坂道って感じですか?- 10月5日
 
- 
                                    あーか 遅くなりました💦 
 
 そうですね💦
 結構アップダウンありますね😖
 駅から離れる・車使わないのであれば大変かもです🥺
 人気なのか最近は値段も上がってきてるように思います💡- 10月8日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そんなにうるさいんですね💦
ありがとうございます!