
5ヶ月になる男の子を育てている一児の母です😊✩みなさんにご相談? 質問? …
カテゴリー違いでしたらすみません(′;ω;`)!
いつもお世話になってます!
5ヶ月になる男の子を育てている一児の母です😊✩
みなさんにご相談? 質問? なのですが、
お葬式やお通夜への参列、赤ちゃん連れの場合どうされますか?
現在危篤状態の義祖父がおります。
私自身3回しか会ったことありませんが、すごく素敵な方です。
息子が産まれる前から病院に入院していて、息子は昨日始めて御見舞へ連れていきました。
先ほどお医者様から今日明日で……と告げられ、ふと息子と私は参列しても良いか義母に訪ねました。
気持ちだけで充分よ、後日落ち着いたらお線香あげてね。と言われました。
ですが私は、最後に義祖父の顔を見たいしモヤモヤーと気持ちがなってます。
勿論子供が小さいですし、迷惑がかかるのは分かってます。私の実のお祖父ちゃんではないし、そこも踏まえて言われたと思います。
皆さんが私の立場ならどういった行動をしますか?
やはり赤ちゃん連れは非常識・迷惑でしょうか?
- しろ。(8歳)

しろ。
書き忘れましたが、義祖父は自宅から車で30分かからないところにあり、交通の面では大丈夫です!

あかちゃん
旦那さんはずっと葬儀場にいるのですよね?
葬儀中にご焼香するのではなく、前や後にご焼香だけさせてもらってはいかがですか?
お義母さんも子連れだから気を遣っているのだと思います☆
ご焼香してくれたら嬉しいと思いますよ(^^)
私は義祖父とかとも仲がいいので必ずご焼香しにいきます(^^)義両親が気を遣っても、子供が泣いても大丈夫な葬儀中以外で☆
-
しろ。
回答ありがとうございます😭!
その考えは思いつきませんでした!!
すごく助かります、ありがとうございます😭!
私の気持ちも含め、義母にしっかり伝えようと思います。
私自身人生で2度目のことで、なかなかわからないところも多くて……ありがとうございました😊!- 10月3日
-
あかちゃん
お互い気を遣ってしまっているのですね(^^)
お義母さんもお祖父さんもしろ。さんの気持ちを聞いたら喜ばれると思いますよ(^o^)
やはり葬儀中は子供もいるし難しいと思いますが、合間を見てご焼香もできるのでそれがいいと思います(^^)- 10月3日
-
しろ。
ありがとうございます😭💓
ちなみにですが、あかちゃん様はお通夜お葬式どちらも参列されますか?- 10月3日
-
あかちゃん
両方いて迷惑でないなら両方いますね(^^)
出棺も見届けたいので☆- 10月3日
-
しろ。
ありがとうございます!
私もできれば両方ともと思ってるので、夜に話してみようと思います。
本当にありがとうございました😊💓- 10月3日
コメント